他のお店に行こうと思ってたけど、きうちの前をたまたま通ったら空いてたんで思わず入店。
久しぶりにゲソかき揚げそば(冷)にしました。
美味し(^^)
ちょっとしたら満席になってたんでタイミング良かったみたい。
他のお店に行こうと思ってたけど、きうちの前をたまたま通ったら空いてたんで思わず入店。
久しぶりにゲソかき揚げそば(冷)にしました。
美味し(^^)
ちょっとしたら満席になってたんでタイミング良かったみたい。
お蕎麦にしようかなって思ったけど、何となくもっとガッツリしたの食べたくなってインデラへ。
まんぷく(^^)
午後もこれで頑張れそうです。
島美人っていうお店がお通しは缶ビールだっていうから、早速いってみました。
開店してすぐ入店。
選べるお通しは125mlの缶ビール(^^)
丁度コップ一杯分でした。
九州方面のものが色々あるみたいでマスターが気さくに教えてくださりました。
珍しいウイスキーとかもあって、美味しい(^^)
お料理も色々美味しくて、つい食べすぎちゃった。
その後、もう一件行こうって話しになって外にでたら雨!
寒いってば(ToT)
それでも歩いてJD's Barへ。
前から気になってて入ってみたかったんですよね。
地下に降りていくと居心地よさそうな空間。
カウンター以外は
キャッシュオンデリバリーなんですね。
ジャック・ダニエルでも色々種類あってロックでいただきました。
甘いジャック・ダニエルもあって面白いですねぇ
帰るときは雨も上がってました(^^)
ちょっと久しぶりに菜心でランチ。
鶏肉四川風炒めにしました。
熱くって口の中火傷したかも^^;
でも美味しい~
晩ご飯はあり賀せいろうで肉つけそばにしました。
ちょっと久しぶり?
おいしかった~(^^)
きうちの前を通ったら丁度入れそうだったから、慌てて券売機へ。
何時ものように天もりそば。
おいし(^^)
久々にカラオケへ。
次回の課題曲を渡されました(笑)
ここのところマスクしてたからか、思ったよりは声出たかも。
んで、その後は近所クラフトビールのお店にいってみました。
最近はクラフトビールのお店がどんどん出来てきてますね。
どれも美味しいけど、ちょっと高かったり場合あるんで気をつけなきゃ^^
ローソンの「ティラミス仕立てのクリームパンケーキ」、結構美味しかった(^^)
でもカロリーは・・・見るんじゃ無かったかも^^;
食べ終わって鏡みたら、口の周りにパウダーが・・・
この前、通りがかったら出来てた坦々麺のお店に入ってみました。
汁なし担担麺 くにまつ 人形町店っていうお店。
前も坦々麺のお店だったような?
早速入って券売機で2辛の汁なし坦々麺のセットをチョイス。
程なくして出てきました。
混ぜていただきま~す。
もうちょっとパンチ欲しかったからテーブルにある花椒とかラー油を入れていって、最後は温泉玉子を入れていただきました。
結構おいしかった(^^)
水とか御飯はセルフサービスなんですね。
お昼は田そばで花巻そば+タコとニラ天にしました。
ニラはやっぱりちょっと癖あるけど、美味しかった(^^)
ちょっと久しぶりに風雷庵でお昼にしました。
ランチのイカ天丼セット。
お腹いっぱい~
お昼は最初行こうと思ってたとこが入れなかったからインデラでカレーにしました。
相変わらず美味しい(^^)
晩ご飯はあり賀せいろうでお蕎麦にしました。
今日はちょっと気分を変えてちくわ天そばにしてみました。
大きい~
おいしかった(^^)
7-11で丸久小山園厳選宇治抹茶使用 たっぷり抹茶くりぃむ生どら焼っていうのあったんで、食べてみました。
丸久小山園厳選宇治抹茶使用 たっぷり抹茶くりぃむ生どら焼
どら焼きっていいのか判らないくらいの厚さ(笑)
結構軟かいクリーム状だから食べるのにコツがいりました。
抹茶が濃厚~
つけ蕎麦 周庵で肉そばにしました。
お腹イッパイ(笑)
この前、御徒町方面を歩いてたら新しいお店が出来てたんで、早速行ってみました。
東京ブッチャーズwith OKACHI Beer Labっていうお店。
おしゃれな感じですね。
隣にあるタンクでクラフトビールを造ってるのかな?
お通しで出てきたチーズを薄く削いだものが良いですね~
ブッチャーズ系列だけにお肉は美味しい(^^)
ちょっと頼みすぎたかも^^;
まだ開店してそんなに日が経ってないからか、凄いこんでるって感じは無かったですね。
アンキットの気持ち 人形町店に初めて入ってみました。
浜町の本店は何度も行ってるんですけどね。
チキンステーキ&カレーセットにしました。
カレーは日替わりのチキンとほうれん草の。
こちらも美味しい(^^)
量が多くてお腹苦しい~
今日は朝からずーっと雨。
肌寒いからあり賀せいろうでかき揚げそばにしました。
暖まる~(^^)
お腹いっぱい!