今日は少し走って帝釈天に行こうと思ったけど雨(ToT)
暇だし電車で帝釈天に行って天丼食べたりすることにしました。
金町線っていうのに乗るのは初めて。
3駅しか無いんですね(笑)
こち亀とか寅さんのラッピングがされてるんですね~
柴又駅で皆と待ち合わせして何時もの大和家さんへ。
天丼をいただいて、その後色々お喋りしてから買い物しながら帝釈天へ。
お参りしてきました。
初詣の為の準備もされてましたね~
駅に戻って帰路につきました。
年末だし雨だから空いてましたね~
友達のお店で飲み会をするっていうんで行ってきました。
懐かしい話とかしながらワイワイやってたら、終電逃しちゃった。
家の近場で呑むのは終電気にしなくなっちゃいますね^^;
今日は大掃除第二弾をしてました。
水が冷たかった~~~
何とか終わって一段落(^^)
お昼はカレンダー買ってきたり色々しました。
ご飯は時間も無いから麺屋大斗へ。
寒い日には熱いラーメンですね(^^)
少し食べた後に一味を入れようと思ったら・・・口のとこが緩んでたのか外れて大量に出ちゃいました(ToT)
仕方ないからそのまま食べたけど・・・・激辛状態。
あう~~~
味もナニも判らなくなっちゃったよぉ
この前、お土産でみろくやさんのちゃんぽん麺をいただきました。
さっそく作ってみました。
具は無いけど^^;
でも美味しかった(^^)
昨日帰りがけにセールしてて買ったバゲット、いただきま~す(^^)
皮がパリパリなのが好き(^^)
昨日から食べたくなって今日はザ・ハンバーグへ。
シチューハンバーグにしました(^^)
おいし~~
まんぞく!!
来週行けるかどうか判らないからって思って本石亭へ。
キーマにしようと思ったら売り切れだそうで、インド風にしました。
温野菜のせ!
相変わらず美味しい~(^^)
また一人でやってるそうなんで、なんか忙しそうでした。
お昼を外に食べに出る時間無いんで、行きに7-11に寄ってご飯を買ってきてました。
野菜たっぷり!豚汁うどんっていうの。
結構おいしかった(^^)
Facebookで友達 がいいね!してたのを見て、つい食べたくなっちゃって、帰りがけにローソンに寄っちゃいました(笑)
苺とフルーツのパフェっていうの。
おいし~~
出来心でした(笑)
昨日はお昼にうどん食べて、その後のパーティーは軽くつまんだ程度だったから、お腹空いちゃってる~
思わずコンビニでカップラーメン買ってきちゃった。
冬季限定 コク塩ラーメンっていうの。
結構美味しかった(^^)
お昼何にするか決まらないで歩いてて、面倒だから讃岐うどんにする事にしました。
久々にそうわさんへ。
ぶっかけうどんの温かいの。
お腹も満たされました(^^)
ご近所さんから「井上鍋をやってみましょう」ってお誘いを受けたんで、早速うかがいました(^^)
井上鍋って焼肉のタレで作るんですよね。
金龍 焼肉のたれ 中辛を使うらしいです。
これ、関西とかでは手に入りやすいのかな?
東京ではあんまり見かけませんもんね。
見つけてきてくださったようです(^^)
Webの作り方を見ながら作ってみました。
こんな感じなのかな?
実際の味を知らないから、何となくこんなもんかな~って(笑)
美味しく色々いただけました!!
その後、皆でまったり~
ありがとうございました!!
この前ランチをしにいったスモークバーベキューさくらにちょっと帰りがけ寄ってきました。
食べにいったんじゃなくって燻製のお持ち帰りを買いに。
鴨の燻製とポテトサラダを購入~
明日、持ってこ(^^)
前に買ってあったチーズクリームソースのパスタソースを使ってみました。
なかなか美味しかった(^^)
ちょっと買い物帰りにお昼を食べて帰ろうと思って、目に付いたお店に入ってみました。
田中そば店 秋葉原店っていうお店。
店頭の券売機で何にしようかなって考えて、オーソドックスそうな中華そばにしてみました。
あと、味玉(^^)
早速店内に入ってみると、明るくてキレイな店内でカウンター席がズラっとコの字型に。
お昼過ぎだったからか、混雑もしてなかったんで空いてる席へ。
程なくして出てきかました。
澄んだスープですねぇ
麺は平打ちっぽい感じ。
結構美味しかったですね~
カウンターには「こってり」っていうのがお勧めって書かれてました。
次回来るときには「こってり」をお願いしてみようかな?