今日のお昼は7-11 金のハッシュドビーフにしました。
この前買ったパンをトースターで焼いたのでいただきま~す(^^)
じっくりコトコト
ドラックストアに寄ったら、安売りしてたからツイ購入~
じっくりコトコトのあらびきコーンとクラムチャウダーの2種類。
小腹空いた時にいいかな~って(^^)
がっつり番長丼
この前、お店の前を通ってメニューを見たら、なんか惹かれるものがあったんで今日行ってみました。
鳥番長っていうお店でがっつり番長丼っていうのにしてみましたよ~
少し待たされたけど焼きたての焼き鳥がいっぱい!
ボリュームも凄かった~(笑)
なかなか美味しかったんで満足(^^)
トリッパのトマト煮込み
昨日帰りがけにパンを3割引きで買えたから、お昼はそれとトリッパのトマト煮込み。
お米が入ってるパンだそうで、結構重めな感じ。
バゲット欲しかったけど売り切れたんで^^;
トリッパのトマト煮込みはレトルトで買ってあったものを温めただけ~(笑)
久々の鴻
寒いし汗かくようなものが食べたくって、久々にスープカレー屋 鴻 神田駿河台店へ。
黒ベースの野菜カレーで辛さ2倍、ボイルキャベツを添えてもらいました。
何時ものって感じです(笑)
おいしかった~
たぬき丼
久々に尾張屋へ。
たぬき丼が食べたくなって(^^)
かけそばとのセットにしました。
たぬき丼は久しぶり~
たまに食べたくなっちゃうんですよね(^^)
磯丸水産
日中は友達のバンドの練習にお付き合いしてきました。
器材もっていって録音してました。
コーラスの手が足りないっていうんで、ちょっとそっちも(笑)
久々~
その後、磯丸水産ってとこで飲み会開始(笑)
海鮮系だから、そういうお料理を色々頼んでワイワイと~
音楽の話とか出来て、久々で楽しかった(^^)
結構聞いてた音楽が近い方とか、全然音楽には感心なかった方とか。
お話を聞くのは面白いですね~
少し飲み過ぎちゃった^^;
2日続けてだもんねぇ
神田で飲み会
神田で飲み会あるけどってお誘い受けたんで、行ってきました(^^)
秋葉原で待ち合わせして移動して行きたかったお店へ。
味坊さんで炭火羊鍋っていうのを食べてみたかったんですよね~
夏に行った時に食べたかったけど、流石に暑かったんで止めたんです^^;
煙突みたいなとこの中に炭火が入ってるんですね~
胡麻ダレの汁につけて食べるんですね。
薬味もいっぱい。
3人だけど鍋は2人前を頼みました。
美味しかった~(^^)
他にも色々食べてみたかったな。
それはまた次回にでも。
お店を変えてこの前見つけたBumpsっていう70~90年代音楽バーへ。
懐かしい音楽がずーっとかかってて、テンション上がっちゃった~(^^)
おかげで少し呑みすぎちゃった^^;
本石亭でインド風カレー
今年初の本石亭!
インド風カレーの温野菜のせにしました。
辛くておいしかった~
マスターとちょっとカレーの情報交換してきました(笑
サコッシュへ
名古屋出張の方が帰りがけにサコッシュに寄るっていうんで、オジャマしに行ってきました。
丁度中野喜文2012Photoパーティーの日だったようなんで、カウンターで立ち飲み(笑)
なんか楽しかった~(^^)
結構呑んじゃった!
帰りに電車乗ってボーってしてて、ふと外をみたら見慣れた駅っぽかったから、慌てて降りたら・・・数駅手前でした^^;
再度電車待ちして帰ってきました。
終電じゃなくって良かった^^;
アジと牡蛎のフライ弁当
何となく今日はお弁当にしようと思って買いにいって、コレにしました。
アジと牡蛎のフライ弁当。
これに茶碗蒸しとお味噌汁ついて500円は安いですね~
久々のアジフラは美味しかった(^^)
ランチパック 3種のチョコ
この前、友達が食べてる画像見て食べたくなって、やっと見つけたんで買ってみました!
チョコ好きにはたまらない?(^^)
豚汁うどん
今日のお昼は来がけに寄った7-11で買った豚汁うどんにしました。
野菜がイッパイ入ってるのがいいですね~(^^)
野郎ラーメン
行こうと思ってたお店が時間遅くって閉まっちゃってたんで、久々に野郎ラーメンへ。
相変わらず凄いですね~
化調もばっちり(笑)
339女子部を囲んで豚汁の会
339女子部を囲んで豚汁を振る舞うっていう会にお呼ばれしたんで参加してみました。
自転車仲間の家での開催だから、何か持ってかなきゃって思って日本酒とポテトサラダを。
黒牛 純米しぼりたて 生酒 原酒(日本酒度:+2.0 酸度:1.8)っていうのを持ってきました。
黒牛はこの前呑んで美味しかったから(^^)
移動途中でLINEとかで池袋駅に居るっていう方と合流して電車移動しました。
駅で皆が集まって、途中で買い出ししながら伺いました。
床の間にCanondale SuperSixEvoが鎮座してました。
持たせてもらったら軽い~~
凄いなぁ
20数名での大宴会!
持ち寄った食べ物や飲み物、その他いろいろあって凄い量でした。
主催者の人徳でしょうね(^^)
夕方にはお開きになって帰宅~
池袋で二次会もあったようですけど、参加出来ないで残念!
新年会
自転車仲間の方から自宅で新年会するお誘いを受けたんで、オジャマしてきました。
何か一品持ってきてって事なんで、日本酒とポテトサラダを。
出雲月山 芳醇辛口 しぼりたて 無濾過 生酒 純米(日本酒度+9.0 酸度1.9)っていうのを持ってきました。
駅で皆と待ち合わせしてお宅に伺ったんですけど、豪華なマンションでびっくり~
お昼っからワイワイと楽しい会で、途中ギターの練習(?)が入ったり。
夜まで宴会は続いたようですけど、飲み過ぎちゃったのか体調がイマイチになっちゃったんでお先に失礼しました。
楽しい会をありがとうございました!!
さくらで上州牛の煮込みカレー
ちょっと用事もあったから、今日の昼はスモークバーベキューさくらへ。
上州牛の煮込みカレー っていうの食べてみたくって。
まずはポテトサラダとオニオンのスープ。
お椀に入って出てくると、つい味噌汁って思っちゃいます(笑)
程なくしてカレーも出てきました!
最初はシチューのような甘さが来るけど、後から辛さが来ますね。
欧風な感じだし、お肉はトロトロだしで美味しかった(^^)
ここのお勧めのポテトサラダをお土産で購入しました。
燻製されたタクアンとか入ってるようで美味しいの。
この前、お土産にもっていったら評判よかったし。
和風だし香るカレーうどん
7-11で和風だし香るカレーうどんっていうのを買ってきてみました。
結構おいしかった~(^^)
やけ・・・・?
ちょっとストレスたまる事あったから、やけ酒・・・・とも思ったけど、止めておいて、コレ!
やけグレープフルーツ?^^;
もりそば
なんか少しさっぱりしたもの食べたくってゆで太郎でもりそばにしました。
ここのところコッテリしたのが続いたもんね~