朝は大丈夫だったけどお昼を食べに出てみたら雨!
どーしようかな~って思案して、菜心へ。
XO醤と野菜のとり肉炒めっていうのにしました~
これにお店特製のラー油をかけると美味しいんですよね~
ご飯が進みます(^^)
まんぷく~
朝は大丈夫だったけどお昼を食べに出てみたら雨!
どーしようかな~って思案して、菜心へ。
XO醤と野菜のとり肉炒めっていうのにしました~
これにお店特製のラー油をかけると美味しいんですよね~
ご飯が進みます(^^)
まんぷく~
日中、思い立ってLE BIHAN工場直営店へ行こうと思ってSingle Speedを引っ張り出して走り出しました。
普段着のまま、ジーンズにSPDシューズだけ履いて走りだしました。
Single Speedはギアチェンジが無い分、なんか気楽(^^)
ちょっと寄るところもあったんで遠回りしてLE BIHANへ。
最初はバタールだけ買おうと思ったけど、デニッシュパンも美味しそうなんで半斤購入~
ノンビリ走って帰りました。
Time:0:14:40
Dst:4.05km
Odo:893.1km
走っての帰り道、100円ローソンがあったから入って何かないかな~って見てると、コレを発見!
いなば とりそぼろとバジル タイガパオの缶詰!
いなばの缶詰は侮れないですからね~
夕ご飯の時に開けて温めて食べてみました。
辛い~~
油も多い感じだけど、美味しい(^^)
やっぱり、いなばのタイシリーズは侮れませんね~
強風の中、走ったせいか体はだいぶ冷えちゃった。
温まる為に小諸そばへ。
月夜のばかしそばにしました。
ふ~~~
温まる(^^)
福の神食堂っていうとこに行ってみたかったから、雨の中入ってみました。
なんか2周年を丁度やってるみたいでお値段が下がってました。
味玉付きの中華そば、ご飯はランチ時間はサービスでついてくるみたい。
比較的細麺でスープ美味しいですね。
次回は塩ラーメンをいただきたいな~(^^)
お昼はこの前出来た帯広名物炭火焼豚丼「ぶたいち」ってとこで食べてみました。
ここはランチだけ「ぶたいち」で、夜は別の居酒屋さんになるみたい。
ミックスっていうのにしてみましたよ~
ロースとバラのミックスって訳なのかな?
結構ボリュームあって、味は山椒かけると合う感じ。
なんでも別売りでお茶漬け用出し汁っていうのがあるみたい。
お茶漬けにしてっていうの、前に豚野郎でも食べたことあるっけ~
帰りにコンビニ寄ってアイスのとこをみたら、pino ストロベリーチョコ&ミルコチョコっていうのが数量限定で出てました。
思わず購入~(笑)
結構美味しかった!
お昼は7-11で買ってきた濃厚味噌ラーメンっていうのにしました。
結構7-11のってボリュームあるんですよねぇ
有楽町でお昼に食事行くっていうんで参加してきました。
何処に行くのかは聞いてないけど^^;
集合時間を見間違えちゃってて、急遽慌てて仕度して出かけました。
ソニービル前に集合してバンコクキッチン有楽町店へ。
予約してくださってたから、個室でビックリ!
ビュッフェスタイルだから、自分の食べたいものを食べたい量取ってこれるのはいいですね。
味もいいし(^^)
タイカレーや麺もあってビックリ。
2時間ほどワイワイしてから、ちょっとY's Road 有楽町店へ。
ここは初めて入りました。
トライアスロンとかにも力入れてる店舗みたいですね~
その後はスイーツを・・・って事になってたけど、当初予定してたお店は人気で1時間待ちだから、急遽場所を移動してMiravile Impactっていうお店へ。
こちらも30分待ちだったけど、電話で空いたら教えてくれるっていうんで下の東急ハンズを見ながら時間をつぶして入店しました。
デザートのコースをいただきました。
どれも美味しい(^^)
堪能しました~
お店を出るともう夕方、解散となりました。
ありがとうございました~(^^)
ちょっとお店の前を通って、つい食べたくなって入っちゃった。
あぺたいとで両面焼きそば。
生たまごとイカを入れてもらいました。
おいしかった~(^^)
今日のお昼は自炊でパスタを茹でました。
ソースはめんたいマヨスパにしました(^^)
今日のお昼はパスタでも茹でようかなって思ってたけど、朝に7-11に寄ったらドカ盛ラーメンにんにく醤油味 ニンニク小袋付っていうのが新製品の札ついてたんで、つい購入~
お昼だからニンニクは控えめに^^;
これ、前も出てたような?
久々に食べた感じ。
おうどんのような太麺でした。
外は寒いけどちょっとだけ雪交じりな雨ですね。
積もる気配、ここらへんでは全然無さそう。
お昼はこんな日だから外に食べに出かけました。
本石亭で欧風カレー(温野菜のせ)にしました。
欧風カレーは初めて行った時くらいに食べて以来かも。
思ったより辛くって汗かいちゃった。
おいし(^^)
マスターには一昨日ちょっと夜に団体が入れないか聞いてたんで、その際のことを事後報告。
いまは1人でやってるから、なかなか大変そう。
あとはカレーの情報とかいただいて、近くに面白そうなお店あるっていうのを聞いたから、今度行ってみよ~っと(^^)
お昼は7-11の和風だし香るカレーうどんにしました。
結構好きな味。
汁が飛ばない様に気をつけないとだけど^^;
ECUでTT用ワンピース作成するんで試着会をするっていうんで、ちょっと場所セッティングしました。
あ、わたしは作りません^^;
上下繋がってるからサイズ選びは大変そう。
でも思ってたより短時間で終わって良かった~
その後、場所を移動してスモークバーベキューさくらへ。
ここは最近お気に入りの一軒です。
12名っていう大人数だから2Fへ。
月曜だから軽めに・・・・って思ったけど、みんな結構飲みますね(笑)
色々な燻製料理を堪能しました。
丁度いい燻製具合ですね~
またランチでも食べに来ます(^^)
お昼はどーしようかなって考えて、ロメスパ バルボアへ。
ぼっかけスパにしました。
たまに食べたくなるんですよね~(笑)
今日は自転車チームのLazuliの新年会。
横浜でやるっていうんで、電車で移動~
三崎口行きに乗ったから直通で乗り換え無しで行けるのは楽(^^)
ちょっと会場の事をプリントアウトしたの忘れてきちゃって少し迷ったけど、なんとか時間内に到着しました。
ホルモン・ジンギスカンたたらっていうとこ。
羊食べたい!っていう要望あったからみたい(笑)
メンバーの家族、子供を含めて総勢22名で宴会開始~
ジンギスカンは久しぶり~~~
美味しいですね!
めちゃくちゃ盛り上がって、ワイワイ楽しかった~
その後、近くのカラオケに移動して2時間ほど。
こちらも凄い盛り上がりでした(笑)
ちょっと呑みすぎちゃったみたい^^;
帰りは乗り過ごさないように気をつけながら。
家に帰り着いたら、速攻寝ちゃいました^^;
この前、日本橋経済新聞をみてたら掘留町のAPAホテルに恵比寿の有名カレー屋さんが入ったっていうんで、行ってみました。
MONTENVERSっていうお店です。
前は普通にホテルの軽食を出す感じのお店だったとこですね~
記事を見た後、何度か前は通って、1度はルーが無くなって閉店しましたっていうのも見たんで、期待して(^^)
ちょっとお昼すぎになっちゃったけど営業してたんで、早速入ってみました。
どれにしようか考えて恵比寿カレーっていうのにしてみました。
鶏と野菜のカレーで結構スパイシー!
美味しいですねぇ
最近ここらへんでも美味しいカレーのお店が増えてきて嬉しい限りです(^^)