レック 押して計量 詰め替え洗剤ボトル 600ml W00108

液体洗剤や柔軟剤を詰め替える前に1度中を洗いたいけど、最近のは洗い終わった後に水分を乾かしにくい構造になってる感じ。
詰め替え用の容器を別に購入してみました。
220218_02.jpg
レック 押して計量 詰め替え洗剤ボトル 600ml W00108 っていうのを3つ。
液体洗剤と柔軟剤用で予備のもう1本って感じ。

今使ってるのが切れたらこちらの容器を使おうと思います。

浅草公会堂で第24回 春謡會

日中、浅草公会堂までいってきました。
220211_02.jpg
第24回 春謡會で宗家の春謡妙右衛門追悼公演です。
かれこれ30年弱のお付き合い・・・だったのかな?
会場のあちらこちらに宗家にまつわるものが飾られていました。

楽屋にお邪魔して色々な方々にもご挨拶もしてから公会堂を後にしました。

大雪予報だったけど、みぞれ

事前の天気予報では大雪で都内でも10cm位積もるかもって話しだったけど、朝から雨。
午後になってちょっと雪になったりしたけど、また雨になったりって感じ。
220210_02.jpg
帰る頃にはちょっと横なぐりなみぞれ。
傘が役に立たないし寒いしでゲンナリ。

天気予報は外れたけど積雪は無くてよかった。

ガス代節約

ガスの検針票が来て去年は77m3だったのが今年は14m3って結構減りました。
220209_01.jpg
夏場とかは数m3程度なんで、ほぼ暖房で使ってます。
今年からはエアコン暖房にしてみて、どうしても寒い朝だけガスで最初温めるようにしてみた結果はこんな感じなんですね。