明日の隅田川花火大会に持ってくお酒を何か買おうかなって思ってたら、寄ったコンビニで赤兎馬が大量に売ってたから購入しました。

1本1800円ほど。
ここのコンビニ、何年か前は三岳売ってたりって偶にお酒を大量に仕入れるみたい?
今度コンビニの人に聞いてみよっかな??
お昼はお蕎麦かカレーか悩んで、インデラへ。

何時ものレギュラーのカレー。
おいし(^^)
あり賀せいろうさんで肉つけそばにしました。

おいし(^^)
つけそば周庵で肉そばにしました。

おいし(^^)
お昼はロメスパ バルボアで焼きカルボナーラ。

おいし(^^)
回りでも結構頼んでる人多かった印象。
丼丸で海鮮丼。

今日はそんなに暑くはないし、サクッと持ち帰ってきたから大丈夫だよね?
立喰そば きうちで天もりそば。

今日の天ぷらは立ってなかったけど、相変わらすの美味しさでした(^^)
半袖では肌寒い感じだからあり賀せいろうさんで温かいお蕎麦。

かき揚げ蕎麦にしました。
おいし(^^)
カップヌードル ミーゴレンっていうのあったから、お昼に食べてみました。

トムヤムクンの時とは違って、今回はだいぶマイルドな味付け?
PANDA STUDIO ✕ ECHIGOYA STUDIO in 浜町(旧浜町スタジオ)のすぐ近くに一週間ほど前オープンした南インド料理のお店「アンキットの気持ち」に行ってみました。

この前ランニングの途中で見かけて、気になってたんですよね。
3種類のカレーが選べるアンキットスペシャルっていうのにしてみました。

キーマと野菜、日替わりの鶏肉団子のカレーの3種類にしました。
どれも美味しいですね(^^)
辛さも調整出来るっていうから、次回はもうちょっと辛くしてもらおうかな?
ウィルキンソン タンサン ドライコーラっていうのが出たっていうんで早速購入。

炭酸水に少しコーラ風味がついてる感じ?
これだったら普通の炭酸水でいいかな^^;
スマホをチェックしたら、ちょっと前に着信あったみたい。
ちょっとスマホを持ってくの忘れてた時かな?
かけ直すと、飲みのお誘いでした。
着替えて早速合流~

竹若っていうお店。
今日は涼しかったけど、歩いてきたから生ビールで喉の渇きを潤しました(^^)

串揚げと釜飯のお店みたいだから、串揚げをいただきました。
おいし(^^)
結構地元の人が多いですね~
その後はお店を変えておでん ささのやってお店でのんびり。
壁にキャラクターの落書きが多いって思ったら、どうやら近くにバンダイがあるからかな?
ご一緒した人が眠くなってきたっていうんで、少し早めに切り上げて帰路につきました。
隅田川沿いをのんびり歩いて気持ち良かった(^^)
本石亭のカレー食べたくなって行ってきました。

マトンカレーにしました。
おいし(^^)
夕方から雷雨。
帰る時間に丁度小降りになったから、その隙に帰路につきました。
途中あり賀せいろうさんで晩ご飯。

かき揚げそばにしました。
蒸すけど、熱いお蕎麦で。
おいし(^^)
ローソン限定でアイスの実 シチリアレモンっていうのが出たっていうんで、早速食べてみました。

結構酸っぱい~~~
でも美味し(^^)
お昼はロメスパ バルボアで期間限定スペシャルメニューの桜えびとたらこのスパにしました。

ちょっと塩気が多い気もするけど、美味しかった(^^)
焼きカルボナーラも復活してたから、そっちも食べたいな~
晩ご飯は天亀そばでかき揚げ天そばにしました。

自家製おいなりさんも。
どっちも美味しい(^^)
名古屋の元祖台湾ラーメンのお店「味仙」が神田に支店をだすっていうんで、どこかと思ってたら既に看板が出ていました。

開店は来月みたいですね。
楽しみ(^^)
インデラのカレーを食べたくなって行ってきました。

おいし(^^)
お昼は小諸そばで穴子天せいろにしました。

おいし(^^)