PayPay銀行のキャッシュカードが届いたんで、古いのと替えておきました。
Japan Net Bankだったときのだったけど、キャッシュカードと一体型だからそちらの期限切れでの交換です。
具無し冷やし中華
ローラー台
軽い筋トレしてからローラー台へ。
台風もすっかり去って気温も下がったおかげで、ちょっと回しやすかった。
電話の子機が鳴らない?
仕事場の電話、さっきまで普通に使えてたのに急に子機が着信音鳴らなくなっちゃった。
親機で出た後に子機で発信しようと思っても反応無し。
親機をサーチしてるっていう表示も無しだし。
取りあえず親機の電源を1度抜いてから差し直したら直ったみたい。
取りあえず一安心、かな?
スマホのバッテリーチェック用アプリ
電力消費と充電を見える化するアプリ、Ampereを入れてみました。
電力消費と充電を見える化。「Ampere」を電池節約に役立てよう - ケータイ Watch
バッテリーの状態とかもチェックできるようですね。
充電状態もチェックできるのは便利。
ネックの反り
同じ580mmスケールの2本、S.Yairi YM-02とENYA NOVA GO SP1は同じ室内に置いておいてもチューニングの狂いが全然違いますね。
YM-02はチューニングを合わせておいても半日で結構変わってくるけど、ENYA NOVA GOは変化も少なめでホンの少し調整すればOKな感じ。
カーボン+ポリカなネックだから湿度変化にも強いのかな?
特の台風が近づいてるような日はねー
台風15号で雨
今日は朝から雨。
台風15号が太平洋側を関東方面に進んで来るから仕方ないね。
まとまった雨ってお盆の時期以来、あんまり記憶ないかも。
これで水源にも雨降って溜まってくれれば一安心?
水系別貯水量の推移|水源・水質|東京都水道局
YM-03のナット調整
S.Yairi YM-03の3弦、ナットの滑りが悪い感じ。
もうすぐチューニング合うってところでペグを回しても音程が変化しないときがあって、結構ストレス。
ナットの調整しないと?:AV/音楽&映像:Music/音楽:Music Instruments/楽器|もえのダラダラにっき
3弦はユルめた後にまた巻くと切れることが結構あるから、弦を交換しても良いように予備の弦を購入してから調整開始。
ナットファイルで溝を研磨する感じで加工しました。
おかげで前ほど引っかかる感じは無くなったかな?
弦も切れずに再度チューニングできました。
マルコメ お徳用 フリーズドライ 顆粒 料亭の味アソート
マルコメ お徳用 フリーズドライ 顆粒 料亭の味アソートが届きました。
お味噌汁を作るの面倒臭い時用。
便利なんでリピート買いしてます。
夜中の豪雨
夜中に2回くらい豪雨の音で目が覚めました。
これで気温も下がってくれれば?
秋葉原も外国人が多い
20時前に秋葉原を通ったら、歩いてる人の半分以上外国人って感じ。
昔はこの時間は人が殆ど居なかったのにね。
頸の調整
月1の鍼灸院で頸の調整してもらってきました。
暑さで体も疲れてます^^;
ナットの調整しないと?
ペグを締めていってもチューナーの針(?)が動かないと弦が切れる前兆のときあるから結構緊張します。
ペグとナットの間を押して変化するかチェック。
弦を張ったときに滑り良くするように鉛筆の芯のとこをぬったりしたけど、使ってるうちに滑りが悪くなってるのかな?
そろそろ貼り替えようとも思ってるから、その時またちょっと調整します。
ローラー台
軽い筋トレしてからローラー台へ。
蒸し暑くってヘロヘロ^^;
MASTER 8 JAPAN IFU-TR073 INFINIX-U TRIANGLE with Hard Grip 0.73mm
結構前からお世話になってるギタリストさんから教えてもらったMASTER 8 JAPANのピックを買ってみました。
IFU-TR073 INFINIX-U TRIANGLE with Hard Grip 0.73mmっていうの。
滑り止めのデザインは控えめ。
試してみます。
8月は映画12本
8月に観た映画は12本でした。
サマーウォーズ
Reterner
プラダを着た悪魔
ドリーム
室井慎次 敗れざる者
アマチュア
マンインターン
蛍火の杜へ
劇場版モノノ怪 第二章 火鼠
プリティ・プリンセス
わすれた恋のはじめかた
ラストマイル
とうめし
何となく味がしみしみの豆腐めし「とうめし」を食べたくなって作ってみました。
味しみしみ! とうめしのレシピ動画・作り方 | デリッシュキッチン
レシピのレビューみると薄いっていうから、ちょっと濃いめにして煮込んだ後に冷蔵庫で寝かせてから。
酒 大さじ1
みりん 大さじ2
砂糖 小さじ1
醤油 大さじ4
顆粒だし 小さじ1
水 200cc
半丁で作ったらお鍋から持ち上げられなかったから、更に半分にしてご飯へ。

山椒を少しかけていただきました。
チェリートマトのマルゲリータピザ
お昼はOKストアでチェリートマトのマルゲリータピザを買ってきました。
ダイエットは続いてるけど、チートデイ?^^;
満足です。