本石亭でスコッチ・ウイスキー

2年ぶりくらいに本石亭へ。
今回はカレーじゃなくってスコッチ・ウイスキーを飲みに。
営業してるか電話で確認したら、最初は素っ気ない感じでしたけど名前を言ったら覚えていてくださり、砕けた話し方に(笑)
220528_05.jpg
スコッチ・ウイスキーはマスターにお任せで。
色々蘊蓄も聞かせていただきました。
これも深い世界ですね。

久々にガツンとくるお酒をいただいて満足です。
カレー食べれるほどのお腹が無かったのが残念。

キチントさん ごはん冷凍保存容器

ご飯の冷凍容器、百均のやmarna 極 冷凍ごはん容器とか色々使ったけど一長一短。
DAISOのは蓋部分のハネになってるところが強度弱いみたいで切れたりするし、marnaのは四角いのでご飯茶碗にパコって入れられないんでちょっと面倒。
220517_02.jpg
キチントさん ごはん冷凍保存容器っていうのを試してみました。
中にスノコ状のが入ってないんでベチャってしないかなって思ったけど、あんまりそんな感じはありませんでした。
丸い形状だからご飯茶碗に移すのも簡単。
味はまあまあ・・・かな?

取りあえずもう少し使ってみます。

ベランダでジンギスカン

今日のお昼もベランダでジンギスカン!!
220515_02.jpg
玉ねぎとかピーマンはあるけど、もやしを買うの忘れてて慌てて買いにいってきました。
ジンギスカンには必須ですもんね。
220515_03.jpg
今回はラム肉はタレにつけ込まないで、そのまま。
おいし(^^)

前回は使い終わったジンギスカン鍋風スキレットを洗うのが大変だったけど、タレにつけ込まないようにしたから焦げも少なくなりました。
あとまだ熱いうちにブラシで落としてから熱湯で洗ったら簡単にキレイになって短時間で済みました。