小諸そばで熟味噌うどんをいただきました。

温まる~(^^)
今夜はてづくり気分 サラダチキンで作る参鶏湯
7-11にいったらサラダチキンを使ったスープの素みたいのがあったから購入しました。

味の素の今夜はてづくり気分っていうシリーズみたい。
3種類あったから、全部購入。
サラダチキンを使うのは参鶏湯とミネストローネ、生姜スープは豆腐を入れればOKみたい。
早速今日のお昼は参鶏湯。
7-11のプレーンなサラダチキンを手で適当な大きさに千切ってスープボールへ。
その上から購入したのを入れてラップして3分チン。

Beaver Breadで買ってきたバゲットと一緒にいただきま~す。
単品だと結構味に飽きちゃう(^^;)サラダチキンを最後まで美味しくいただけました。
これでトータル200kcal以下なのは良いですね~
参鶏湯は7-11限定みたいですね。
次回はミネストローネかな??
ESSENのパン
歩いてると初めてみるバンを見かけて、ちょっと見てみました。

ESSENってとこのパンを売りにきてるみたい。
早速覗いてみました。

店主さんにお断りを入れてからパチリ。
いろんな種類のパン売ってる!
これは上がりますね~
月・木のお昼過ぎ30分はココに来るとか。
また買いにきましょ。

取りあえずあんぱんときなもん(きなこをまぶしたパン)をいただきました。
おいし(^^)
はしやでロースカツカレー
今日はカレーの日だっていうから、はしやでロースカツカレーにしました。

まんぷく~
おいし(^^)
キルフェボンのケーキを食べる会
キルフェボンのケーキを食べようって話しになって、ホールで買ってきて皆で食べる事になりました。
ちょっと遅れて到着したら、既にカットされてました^^;

星型 赤いフルーツとチョコレートムースのタルトっていうのみたい。
おいし~(^^)
楽しい会でした。
タンネ~Beaver Bread
パンを買って帰りたいっていうんで、タンネにご案内。
ドイツパンでちょっと酸味あるのだけど、好きなパン屋さん。
その後、今度はBeaver Breadでバゲットと塩パン購入。
バゲットはもうすぐ焼き上がるっていうから、それを待ってから購入させていただきました(^^)
ナワブ日本橋店でパキスタン料理
お昼はナワブ日本橋店でランチ。
パキスタン料理のお店だとか。
お店は知ってたけど入るのは初めて。

ここはメニューに乗ってるのより本日のスペシャルのほうが美味しいって言われたけど・・・何書かれてるのか判りません^^;
カレー王子にお任せしたところ、どれも美味しかった!!(^^)

ナンではなくってロティっていう全粒粉のパンがオススメって王子に言われたから、そちらで。
ナンよりドッシリして美味しい(^^)
夜の鍋みたいなのも美味しそ~
また大勢で行きたいです(^^)
天もりそば
今年初きうちで天もりそば。

相変わらず美味しい(^^)
肉つけそば
晩ご飯はあり賀せいろうへ。

ちょっと温かい・・・っていうか、店内は湿度高かったから肉つけそばにしました。
お腹いっぱい~
おにぎりなランチ
近くの自家製おにぎりのお店でお昼購入。

おいし(^^)
はしやで盛り合わせ
用事を済ませた後に久しぶりにはしや。

盛り合わせにしました。
おいし(^^)
年末に行こうと思ったら既に閉店してたんで、そのリベンジ??
じゃぱりまん
風雷庵で鳥天丼セット
お昼は風雷庵で鳥天丼セット。

まんぷく~
2週続けて鳥椿
2週続けて鳥椿。
今度は浅草店。

チューリップ揚げは売り切れちゃってて残念(ToT)
飲み物もチンチロリンやるの、だんだん面倒になってもう奇数でいいよ状態に。

〆に気になってたホットケーキ頼んでみたら、サクサクで美味しくってビックリ。
クロックムッシュ
Beaver Breadでクロックムッシュ買ってきて、遅めの朝食・・・・ブランチ?

おいし~(^^)
豚汁カレー
本石亭で豚汁カレー。

凄いボリューム(笑)
肉つけそば
晩ご飯はあり賀せいろうで。
今年初。

何時ものように肉つけそばにしました。
おいし(^^)
インデラでカレー初め
秋葉原で必要なモノを購入した帰り、インデラでランチ。

今年初カレー!
おいし(^^)
鳥椿で初飲み
森下の鳥椿で今年初飲みしてきました。

5時間も!(笑)
たのしかった~
お値段も安かった(^^)

