NHK+がNHK ONEっていうのに移行するっていうんで、登録に移行をやってみてます。
でも認証メールが届いて入力したところから先に進まず、タイムアウトになっちゃいます。
朝から時々やってるけど、まだダメ。
アクセスか集中してるのかな?
【追記】
15時くらいに再度試したところ、無事に認証通ってパスワード設定できました。
ラストマン-全盲の捜査官
アマゾン プライム・ビデオでラストマン-全盲の捜査官の配信始まったんで見だしたら止まらなくなって一気見。
まさか津田健次郎さんが出てるとは。
2期、あるのかな??
風邪の治りかけ
昨日の鍼灸院のおかげか、怠さも鼻が出るのも収まって咳が軽く残るくらいになりました。
でも今日は念の為に一日家でノンビリする事にしました。
いい機会だから全裸監督を一気見しちゃった(笑)
スター・トレック:ディスカバリー
NETFLIXでスター・トレック:ディスカバリーを視聴。
「スター・トレック:ディスカバリー」、Netflixで放映開始 - ITmedia NEWS
毎週月曜に一話ずつ公開されてくんですね。
楽しみ(^^)
スカパー無料放送日だから4Kチェック
今日はスカパー無料放送日だから、REGZA 49BZ710Xにスカパーのアンテナを繋いで視聴設定をしました。
今年の4月にスカパーチューナーが壊れてアンテナとB-CASカードだけ取っておきました。
スカパー 4K体験チャンネルを試聴。
キレイですね~
大画面は4Kだと精細さが違って感じられます。
ただ今はって補間技術も上がってるからなのか普通のHD画像でも結構キレイ。
凄い違う!!って程じゃないのが残念(?)なとこ。
あと4Kだと録画するのはHDDくらいしか無いものね。
光のお父さん 特別編
APB ハイテク捜査網
ひかりTVのSTBとAterm WG1200HP
昨日「ひかりTV」のSTBが届きました。
ST-3400っていうトリプルチューナーモデルをレンタルしてみました。
それをNECのルーター、Aterm WG1200HP経由で繋いだら起動時のファームアップデートが出来ない!!
もうサポートの営業時間終わってたから昨晩はそのままにして今朝サポート開始時間に電話。
仕方ないんでしょうけど、何でダメなのかの原因を言わずに対処法だけをやらせようとするから、なんでそれをやらなきゃダメなのかでイライラ。
直接ONUに繋げばサーバにアクセス出来るのは判ったけど、なんでそうなのかを言おうとしないから、またちょっとイライラ。
ポートを空けなきゃいけないのか、別の理由なのかで押し問答になりかけました。
結局ルーターのIPv6関係のせいみたい。
調べてみると、ひかりTVのは結構ルーター経由での接続にトラブル出る事あるみたいですね。
でもルーター経由だとどうしても不安定。
IPv6ブリッジをONにして画面は出るようになったけど、速度が出てない感じ。
ローカルエリアにIPv6のパケットが大量に流れてるのではって感じみたい。
仕方ないから、ルーターは経由しないでONUの空きポートに直接繋ぐ事にしました。
こうなると、LAN内からひかりTVのSTBは見えなくなっちゃうから、どーしようかな・・・
もひとつ残念だったのはディスカバリーchが無い事。
え~~~
見落としてました(ToT)
少し使ってみて、ナットク出来ないようなら解約料払ってスカパーに戻そうかな??
取りあえずBDレコーダーとかの上に設置。
録画用HDDはI-O DATA 外付けハードディスク 3TB EX-HD3CZにしました。
こちらは動作音や振動も気になりませんね。
アオイホノオ
惑星オアシス(仮題)
Amazonのパイロット・シーズンとして4作発表された中から惑星オアシス(仮題)っていうのを視聴。
評判良ければ続けて制作されてくのかな?
ちょっと惑星ソラリスっぽいとこもある感じ。
ちょっと続きが気になってるから、作られるといいな。
Hawaii Five-0
AmazonのPrime VideoでリメイクされたHawaii Five-0(吹き替え版)を見だしました。
一気に6話まで見ちゃった。
面白い~(^^)
J SPORTSの解約
水曜どうでしょうのDVD、予約
csチューナーの録画予約が変?
今朝、ちょっとcs録画用HDDの中身をみたら・・・あれ??
昨日録画されてるはずのが無い!?
慌ててcsチューナーをチェックしても録画を中断したとかいうメールは来てないし・・・
録画予約のリストを表示させてみると、週間予約してるのが無くなってる??
番組表を表示させてみると、一応録画予約の印はついてるけど、録画キャンセルは出来ないし・・・
1度録画予約を全部クリアしたら番組表のほうは正常になりました。
csチューナーにきてるメールをチェックすると、一週間くらい前にファームのUpdateがされてたみたい。
それのせい?
仕方ないから、録画予約をしなおしました。
数本撮れてなかったのは痛い~~~
検索してみたら11月頭にファームがUpdateされて録画失敗する事があるっていう書き込みも・・・
むぅ??^^;
世界の料理ショーだ!
Twitterみたら友達が「世界の料理ショーをテレビ東京でやってる!」っていうんで、慌ててTVつけてみました。
なつかし~
でもなんで今!?(笑)
テレ東は凄いな~~~~
TOKYOコントロール
この前から日曜の地上波でTOKYOエアポートっていうのが始まりました。
その前にCSで3DドラマっていうんでTOKYOコントロールっていうのをやってたんですよね。
放送始まった当時は一話だけフジテレビONEだったかTWOでやって、その後はNEXTでやってたんですよね。
チェックしてみたらTOKYOエアポートが始まったおかげか、フジテレビTWOで再放送が始まってました。
一話目が面白かったから全話見たかったんですよ~
早速録画予約!
残念な事に3、4話目がCSチューナーがハングしちゃってたみたいで撮れてなくってショックでした。
その後は全部撮れたから、いいや。
来月も再放送あるみたいだから、そこらへんを再度撮る予定~
TOKYOエアポートはキャストをみるとTOKYOコントロールと一部かぶってるから、裏設定とかもあるのかな??
スピンオフドラマでTOKUNOSHIMA AIRPORTっていうのもやってるんで録画チェック~~
NACSの音尾さんも出てるし、阪田マサノブさんってホイチョイ映画の「波の数だけ抱きしめて」にも出てましたね(^^)
こっちはだいぶコメディーな感じのドラマっぽいです。
ヨーロッパ・リベンジ!!
すっかり忘れてましたけど、今日は水曜どうでしょう DVD第17弾 ヨーロッパ・リベンジの受取日でした!!
家に帰ってから引き替えチケットを持って予約したLAWSONへいって無事引き替えてきました(^^)
わ~い(^^)
水曜どうでしょうのDVDって予約してから受け取るまで結構時間あるんで忘れがち^^;
特製フィギュアのメルヘン街道の窓がちょっと開いたドアもちゃんと入ってました(笑)
つくねとピーマン
アナログ放送終了・・・でもあれ?
今日はTVのアナログ放送が終了の日。
NHKでも特集番組みたいなのをやってます。
2度と無い機会ですから、地上波アナログ放送を見る事にしました。
液晶TVに交換してからアナログ放送は見てなかったから、8ヶ月ぶり?
ノイズの乗り方のせいか、今の放送なのに、何となく昔の放送を見てる感じ。
カウントダウンも始まって、いざ12時!
ブルーバックに変わった!!・・・・と思ったら、なんかノイズ乗ったと思ったら、あれれ???
普通に写る???
NHK以外も写ってます。
でも写り方は少し違って、解像度は落ちてるけど16:9画面フルで出てます。
少し考えて思い合ったのは、ケーブルTV!?
デジタルをアナログ変換してケーブルTVが流してるのかな??
スカパーHDの契約変更
この前、スカパーHD対応のチューナーに変更して今まで無料視聴ができてました
でもついにそれも終わり
これを気にHDチャンネル対応の契約に変更してみました
インターネットから自分で契約の変更出来るんで楽ですね