電撃殺虫ラケットの修理

虫が入ってきたから電撃殺虫ラケットで退治しようと思ったら使えない?
別の方法で虫退治した後にチェックしてみたら電池が液漏れしてました。
251009_01.jpg
ネジを外して中をチェックしたら、結構簡単な構造でした。
端子部分を1度外してキレイにして戻して、ついでにスイッチの利きも悪くなってたのも調整しておきました。

スイッチを押したらLEDも光って少し発振してる音がしてるから大丈夫でしょう。

おやじ味噌 餃子のみそだれ

スーパーでおやじ味噌 餃子のみそだれっていうのがあったから、試しに買ってみました。
251008_02.jpg
フードレーベルっていうところが販売元みたいですけど、Googleで画像検索かけても出てこないから詳細は判りません^^;
辛口味噌ってなってますね。
今度餃子焼いて試してみます。

無印良品でUSB充電器と結束テープ

お昼に無印良品急速充電器を買ってきました。
251008_01.jpg
あとすぐ近くにあったミシン目入り結束テープも。

急速充電器は2ポートで12Wだからそこまで急速充電器って訳でも無いですね。
でもこれくらいのほうが旅行先とかで寝てるときに充電するには良いかなって。
あとはケーブル類を纏める為にベルクロの結束テープ。

KB5065789でエクスプローラーの不具合

この前、KB5065789でGoogleその他へのアクセス不可があったのはイーサネット接続で出てWiFi接続では出ないという報告を読みました。

で、別のPCでも不具合が出ているんで、そちらもKB5065789をアンインストールしました。
こちらはWindows エクスプローラーの不具合でファイル表示が「最新の状態に更新」をしないと出てこなかったり、リネームしても表示上は元のままのものだったりで、結構ストレス。
KB5065789は全PCからアンインストールすることにしました。

お散歩

だいぶ暑さも一段落した感じだから、ちょっとお散歩へ。
251005_02.jpg
隅田川沿いを歩いていたら、松本零士氏がデザインした2隻の舟がすれ違うところでした。
251005_05.jpg
まだ日向は陽ざしがちょっとキツい時も。
船遊びには良い季節?