軽い筋トレしてからローラー台へ。
台風もすっかり去って気温も下がったおかげで、ちょっと回しやすかった。
電話の子機が鳴らない?
仕事場の電話、さっきまで普通に使えてたのに急に子機が着信音鳴らなくなっちゃった。
親機で出た後に子機で発信しようと思っても反応無し。
親機をサーチしてるっていう表示も無しだし。
取りあえず親機の電源を1度抜いてから差し直したら直ったみたい。
取りあえず一安心、かな?
スマホのバッテリーチェック用アプリ
電力消費と充電を見える化するアプリ、Ampereを入れてみました。

電力消費と充電を見える化。「Ampere」を電池節約に役立てよう - ケータイ Watch
バッテリーの状態とかもチェックできるようですね。
充電状態もチェックできるのは便利。
ネックの反り
同じ580mmスケールの2本、S.Yairi YM-02とENYA NOVA GO SP1は同じ室内に置いておいてもチューニングの狂いが全然違いますね。

YM-02はチューニングを合わせておいても半日で結構変わってくるけど、ENYA NOVA GOは変化も少なめでホンの少し調整すればOKな感じ。
カーボン+ポリカなネックだから湿度変化にも強いのかな?
特の台風が近づいてるような日はねー
台風15号で雨
今日は朝から雨。
台風15号が太平洋側を関東方面に進んで来るから仕方ないね。
まとまった雨ってお盆の時期以来、あんまり記憶ないかも。
これで水源にも雨降って溜まってくれれば一安心?
水系別貯水量の推移|水源・水質|東京都水道局
1