ダウンライトのすき間埋め

家のすき間は結構塞いだけど、まだ虫が入ってくるところがあるみたい。
念の為、天井のダウンライトにすき間があるんで、そこも埋めておこうと思います。
250621_04.jpg
前は蛍光灯だったけど、今はLEDにして発熱量も下がってるはずなんで、20mm厚のすき間テープを巻いておきました。
250621_05.jpg
とりあえずコレで様子見します。

暑さ対策

すっかり梅雨はどっかいっちゃって真夏の暑さだから、暑さ対策グッズを出してきました。
250621_01.jpg
ハンディファンはSilky Wind Mobile 3.1TT-HP025っていうの。
他にもあったはずだけど、安いのはすぐ壊れたりしちゃうんですよね。
250621_02.jpg
あとは携帯型熱中症計
こちらは電池が切れかけてたから交換して、リングのところがサビちゃってたんで、こちらも交換。

電ドラボールプラス 220USB-P1

電動ドライバーはBLACK&DECKER AS36LNを使ってたけど、充電台を使うのが面倒でUSB充電できるのが欲しくなって新調しちゃいました。
250618_01.jpg
VESSEL 電ドラボールプラス 220USB-P1にしました。
あと追加のビットと収納ケース。

前のはトルク調整出来たけど、今度のは速度調整だけなんで使い勝手がどうかな?
VESSELのボールグリップドライバーは結構前から愛用してるから、馴染みあるしね。