ベランダのコンクリート面を研磨

今日は雨。
でもそんなに強い降りじゃないからベランダ壁面のコンクリート面を研磨することにしました。
210813_01.jpg
ドリルドライバーに研磨パッドだと長時間の作業がキツかったからポリッシャーを購入しました。
高儀 EARTH MAN 変速電動ポリッシャー EP-900SCAっていうのにしました。
今回の目的から安いダブルアクションのではなくてシングルアクションのを選びました。
結構ズッシリした重さだけど、モーターの重量があるから仕方ないでしょう。

一緒に取り付けがM16でΦ100mmのポリッシャー用 面ファスナーパットも一緒に購入しました。
ポリッシャーに付属してるΦ150mm用のダイアモンド研磨パッドはΦ100mmの倍以上するから新調するより今あるのを使えるようにしたほうが節約になるかなって。
210813_02.jpg
早速作業開始。
結構汚れが酷いんで#100のパッドで研磨していきます。
連続使用時間は30分ってなってるけど、それくらいで腕のほうも限界^^;
削りカスの粉も凄いからマスクをしながらの作業でした。
210813_03.jpg
汚れが酷いところがある程度落ちて良かった。
まだもうちょっとやらなきゃだけど、腕が回復したらにします。

タイルの汚れ落とし

植木が置かれてたとこの下にカルシウムが固着しちゃってたのを試行錯誤しました。
高圧洗浄はもちろんクエン酸や重曹その他色々やったけど全然だめ。
ダイアモンド研磨パッドがいいっていうアドバイスがあったから試しにAmazonで売ってたたのを試す事にしました。
210812_02.jpg
Steppiano 12点セット ダイヤモンド研磨パッドっていうので今日届きました。
210812_03.jpg
ポリッシャーは持ってないからドリルドライバーにつけて作業開始。
210812_04.jpg
トリガー引き続けるのがキツい^^;
210812_05.jpg
そこそこ落ちたかな。
もうちょっと細かなので研磨した後にポリッシュしたほうがいいかも。
取りあえずドリルドライバーも結構熱くなってるしバッテリーも無くなったから今日はこれで終わり。

AVレシーバーが変?

TVを見てたら急にAVレシーバーのONKYO TX-NR656の電源が切れました。
再度電源を入れると見慣れない表示になって最後にスピーカーケーブルをチェックしろって出て音も出ない状態。
何度か電源を入れたり切ったりしたけどダメ。

もしかして熱のせいかもしれないって思ってカバーを開けて中のホコリを掃除。
電源も1度抜いてリセットして、少し置いてから電源を入れ直したら無事に音がでました。
(久しぶりに軽く感電したりも^^;)
焦った~

なんか今日はこんなのが多い日かも。