今までフレームプロテクタはシール式のを使ってました。
汚れてくると汚なくなっちゃうんですよね~
ケーブルアウターに付けるチューブタイプのは気がついたら無くなっちゃってたりするんですよね。
今日見つけたフレームプロテクタねじねじっていうのに早速換えてみました。

良さそうな感じ。
他のロードもコレに替えようかな?
クリートカバー
前はサードパーティーから出てるクリートカバーを使ってたけど、赤クリートに換えたら入らなくなっちゃった^^;

Shimano純正のクリートカバー SM-SH45を買いました。
こっちならShimanoのどのクリートでもOKだそうですから。
ねじねじ
GROW SPORTSっていうとこに行ってみました。

初めて行くところ。
早速入って、こんなのを見つけました。

ねじねじっていうフレームプロテクター。
今まで使ったフレームプロテクターはいつの間にか無くなってたりしたけど、これはどーかな??
なか卯でカツ丼
久しぶりになか卯でカツ丼を食べてみました。

おいしかった(^^)
1