maruhiro ポップコーンメーカーっていうのを買ってみました。
電子レンジでポップコーン作る為のシリコーン容器ですね。
D-STYLIST ポップコーンメーカーっていうのも持ってるけど、結構音がうるさいんで電子レンジだと楽かなって思って。
底のところに2つ線があって下の線で40gだとか。
最初は別で重量計って入れて、味付けにガーリックバターソースをかけてみました。
最初600Wで3分でやってみたら少し焦げた感じだったから、500Wで2分半でやってみました。
結構良い感じで出来ました。
底のほうに少しだけ爆ぜてないのがあったから、3分くらいにしても大丈夫かも。
7-11 豚ラーメン用極太麺と豚ラーメンスープ
7-11で豚ラーメン用極太麺と中華蕎麦とみ田監修 豚ラーメンスープが売ってたから買って作ってみました。
こういうのだったらモヤシとチャーシューは必要かなってスーパーで購入しました。
麺は極太だけに茹で時間は7分でした。
その間にスープを温めたり割るお湯も作ったり、あとは野菜を炒めておきました。
ボリューミーですね。
結構パンチがある味でした。
麺とスープ合わせても300円しないから、コスパも良いかも。
扇風機を洗って片付け
扇風機をバラして水洗いして、片付けました。
3台あるから、混ざらないように。
シアタールームのUSB充電器
シアタールームに設置してたUSB充電器はJLT-05040-4Uっていう電源タップと一緒になったのでした。
これはUSB充電は4ポート合計で5V/4.2A程度。
電源タップをスイッチ付きの省電タイプのにして、65WのUSB充電器を刺すように変更しました。
使うときだけスイッチ入れるようにします。
チェリートマトのマルゲリータピザ
お昼は久しぶりにOKストアでチェリートマトのマルゲリータピザを買ってきました。
ダイエットは続けてるけど、精神的にダメになりそうな時は食べたいものを食べるようにしてますw
まんぞく!
1