PayPayのYahoo!ショッピング向けの期間限定1500ポイントっていうのが付与されたから、お試しで博多 長浜豚骨 ラーメン 黒浜 6人前を購入してみました。
細麺だから茹で時間も短くて済みますね。
今度作ってみます。
ローラー台
軽い筋トレしてからローラー台へ。
台風9号が接近してきてるから湿度がスゴイことになってて、サーキュレーターじゃ足りない感じ。
世界陸上競技選手権大会のマラソン
9/14、15と2日連続でまたマラソンがあるようでお知らせが入ってました。
今回は浅草方面とかまでは行かないようですけど、靖国通りは両日午前中はダメっぽいですね。
日中ずーっとダメなのと、2日に分けて午前中だけダメなの、どっちが影響少ないのかな?
マラソン(9月14日・15日)に伴う交通規制について 警視庁
7月は映画4本
7月に観た映画は4本でした。
オールド・ガード2
スクール・オブ・ロック
ピッチ・パーフェクト
キャノンボール
体調崩したりしてなかなか映画見る時間取れませんでした。
肉のハナマサ 肉の極み
肉のハナマサいったら「肉の極み」っていうオリジナルのスパイスを見かけて買ってみました。
早速鶏野菜炒めに振ってみました。
そんなに突出した感じは無く素直な感じかな?
あと400円程度っていう(この手のでは)比較的低価格で使いやすいかも。
インデラでカレー
インデラでカレーを食べてきました。
何時ものように美味しかった(^^)
なんか今日は結構混んでましたね。
ねばとろぶっかけそば
小諸そばのねばとろぶっかけそばをいただきました。
おいし。
最近はこういうねばとろ系好きですね。
ATOM Camの電源アダプタ交換
ATOM Camの1台が動作不安定になってるみたい。
ネットワークに接続出来なくなって再起動させると出来てたけど、今日はそれでもダメ。
ATOM Cam本体のLEDとか音をチェックすると、リトライを繰り返してる感じ。
こういう時はまず電源アダプタを替えてチェック。
案の定、すんなりネットワークに繋がりました。
炊飯器のタイマー
夏場に炊飯器をタイマーにして、研いだお米を数時間入れっぱなしにするのはちょっと怖いんで、夜ご飯食べ終わった後に炊飯開始。
炊き上がったを小分けにして冷凍庫に入れておきます。
毎食1合も食べないから、こうしたほうが安心かな。
かつおのたたき
帰りに寄ったスーパーでお刺身盛り合せを買おうかと思ったけど、横にあったかつおのたたきに惹かれて予定変更。
タレもついてたから、それに生姜を足していただきました。
おいし(^^)
ローラー台
軽い筋トレしてからローラー台へ。
久しぶりだから回せるかと思ったら、暑さでヘロヘロでした^^;
Body Battery値が100まで回復
Body Battery値が100まで回復しました。
昨晩早寝したおかげかな?
ベランダでジンギスカン
晩ご飯はベランダでジンギスカンにしました。
長沼じんぎすかん ラム味付とカット野菜をミニホットプレートでお手軽に。
おいし(^^)
波の音を聞きながらお昼寝
湿度がそんなに高くないおかげか、エアコン無しで扇風機の風で大丈夫な感じ。
YouTubeで波の映像を見ながらお昼寝。
ちょっとリゾート気分?