急遽、新幹線あさまに乗って

急遽小諸に行く事になって新幹線のあさまえきねっとで予約。
新幹線eチケットサービスっていうのでSuicaと紐付ければチケットレスで乗れるっていうんで、早速その手続きしました。
230916_02.jpg
ほんとモバイルSuicaをかざすだけで新幹線改札も通れました。
1時間ちょっとで到着予定。
席もガラガラだったから、指定席を取る程じゃなかったかも?

AURORA Micro Wireless KB008W-S

リビングに置いたミニPCを操作する為に、昔買ったAURORA Micro Wireless KB008W-Sっていうワイヤレスのキーボードを引っ張り出してきました。
230911_01.jpg
日本語配置だしトラックボールやホイールもついてるから便利。
古いのだからトラックボールとかの動きは悪くなってるけどね^^;
無骨で重いけど、取りあえずはこれを使ってみます。

網戸の張り替え

台風7号の時に網戸が1つ切れてダランと下がってたのを、やっと貼り替える気になりました。
酷暑のときは窓はあんまり空けなかったしね。
230910_06.jpg
先日購入した網戸のネットを枠の大きさよりちょっと大きめにカット。
大きめのクリップである程度止めてからストッパーのゴムを入れていきます。
貼り替えセットのローラーを使って入れていくと、結構ピンって貼れて満足。
230910_07.jpg
あとは網の余ったとこを専用カッターで切って出来上がり。

窓枠に嵌めるのが結構大変でした。
落下防止用のストッパーをちゃんと締めて完了です。
網の色をグレーにしたおかげで、あんまり目立たず満足です。

TuneBrowserのライブラリ表示を変更

音楽ソフトのTuneBrowserLibrary Viewerの表示を変えても元に戻っちゃうんで、設定を変更しました。
230910_05.jpg
設定 > 表示の設定 > ビューの設定 > Album View > 表示形式の自動切り替え > 自動切替えする
こちらを「Yes」から「No」に変更すればOKでした。

Beelink S12 Pro

INTEL N100搭載のミニPCをシアタールームに設置しました。
230910_01.jpg
Beelink S12 Proっていうので、クーポンを使って2万5千円弱でした。
本体とACアダプタ、HDMIケーブルは2種類、あとTV裏に取り付け用ブラケット(?)が入ってました。
230910_02.jpg
裏蓋はネジ4本で止まっていて、開けてみるとこんな状態。
M.2 SSD type2280やSO-DIMM DDR4 3200Mhzのメモリが積まれていて交換可能ですが、メモリに関しては既にN100の上限の16GBのメモリを積んでいます。
裏蓋部分には2.5inchのHDD用スペースがありますが、今回はデータ類をNASに置く予定なので使用しません。
WiFiやBluetoothはAX1101D2Wっていうモジュールが使われていて日本の技適も受けてるようですし、アンテナは変更出来ないように封(?)がしてありました。
230910_03.jpg
取りあえず手持ちのモニタやキーボード等を繋いでセットアップ開始。
アップデートも当てて、必要なソフトを入れておきました。
230910_04.jpg
セットアップが終わった後にシアタールームに持っていって接続、細かな設定を調整しました。
50インチの4K TVだから広いですね。
ミニPCは小さくて音も気にならないんで一安心。

INTEL N100は2017年のCore i5-7200Uとほぼ同等のスコアだとか。
動画再生には十分な性能みたいです。
ブラウザ使ったりYouTubeやニコ動とかの動画サービス視聴の為だから大丈夫でしょう。

ドライバ類はこちらにありました。
OSを再インストールする時の為に落としておきました。