左足の調子をみるのも兼ねてランニングしてきました。
軽い筋トレしてからスタート。

最初は良かったけど、途中から左足の違和感が少し出て、まだ本調子にはならない感じ^^;
誤魔化しながら走ったけど、やっぱりペースは落ちますね。
何となく体も重い感じ。
思ったよりは寒くなかったのは幸いだったかも?
マトンカレー
今年初の本石亭。

キーマは売り切れだったから、マトンカレーにしました。
おいし~(^^)
ローラー台
昨日は体を休めたおかげか、ローラー台でもそこそこ回せました。
最初リアの空気圧落ちてるのかと思って途中で空気を入れてみたけど、そんなに圧は落ちてなかったみたい。
何時ものメニューで回して汗だくになって終わり~
ごぼう天そば
あり賀せいろうでごぼう天そばにしました。

お腹いっぱ~い。
暖まりました(^^)
ジャーマンヨーグルト
お昼はジャーマンヨーグルトとサラダ。

久々かも?
7-11 こだわり米の七草がゆ
7-11のこだわり米の七草がゆをいただきま~す。

これで無病息災に過ごせる・・・・かな?
YDA138搭載デジタルアンプ 4号機、完成
ホワイト入れしたボリュームノブをYDA138搭載デジタルアンプ 4号機に取り付けました。

やっぱりボリューム量の目安が判りやすくなってくれました(^^)
アクセントにもなるから、他の色でも良かった・・・かな?

自作アンプ、下が最初に作ったので、上が今回色々いじりながら作ったの。
取りあえず満足出来るものになりました(^^)
今日は休養日
今日はランニングしようと思ってたけど、ご飯食べたら急に疲れ出てきちゃった。
新年早々無理して体壊したくないから、今日は運動しない休養日にしました。
早めにシャワー浴びて読書でもしましょ。
ボリュームノブにホワイト入れ
ゆで太郎でもりそば
ちょっとひさしぶりにゆで太郎へ。

もりそば+かき揚げにしました。
まんぞく(^^)
異世界居酒屋「のぶ」
この前本屋さんにいったときに異世界居酒屋「のぶ」のコミカライズが出てるのを見て、Webで試し読み。
小説家になろうでの原作をダウンロードしてあるから、早速読み始めました。
面白いしお腹すく~~~(笑)
ローラー台
今年初ローラー台。
最初は少し肌寒かったけど、汗だくになって滴り落ちてきました。
一週間ぶりに近いローラー台だからか、サラ足な感じでした。
ロイズ チョコレートプリン
帰りがけにコンビニ寄ったらロイズ チョコレートプリンっていうのがあったから、思わず購入。

おいし~
最近ロイズの名前ついたのが結構種類出てますね。
ちょっと出過ぎ?^^;
免許更新のお知らせ
運転免許更新のお知らせが来てました。

ついこの間更新した気になってたのに。
いつ更新しにいこー??
年明け初日
もうちょっとユックリした年明けかなって思ってたら、結構バタバタ。
暇過ぎるよりはいいっか?
おかげですっかり気合いも入りました(^^)
チキンカツカレー
お昼はお弁当のチキンカツカレーにしました。

今年の初カレーかも!?
ランニング
案の定、お正月太りしたから少しでも落としておこうと思ってランニングへ。
軽い筋トレして走り始めました。

今日も暖かい~
走ってる人も多かったですね。
新川でUターンして戻ってるとこで暑くなってきちゃって手袋外しちゃいました。
いい汗かいた~(^^)
左足のアキレス腱あたりにあった違和感、まだ少しあるけど良くなってきました。
げんしけん 二代目の十
近所の本屋さんにいってげんしけん 二代目の十を購入。

この前、ボーってしてKidle版をポチってしたけど、これは本で買い続けてたから、買い足し。
どうせ買うなら近所の本屋さんでと思って。
新年初買い物(飲食以外)だったかも。
新春粉モノ会
今日は暖かかったですね~

1月なのに14度!?
下町仲間のお宅にお邪魔して新春粉モノ大会。

お好み焼き機でホットケーキミックスに色々具を入れて焼いていただきました。
皆の家にあるものを持ち寄って色々アイデア出しながら。

あとカマンベールチーズのベーコン巻きも!
うま~~~い!!
お酒も色々いただいて結構酔っ払っちゃった(笑)
楽しい会をありがとうございます。
今年も宜しくお願いしま~す(^^)
降圧コンバータ作成
作ろうと思ってるものの電源、入力12Vを分配して1つは5Vに降圧しなきゃいけないから、降圧コンバータを作る事にしました。

去年に買っておいたaitendo AKIT-2596っていうのを組み立てます。
入出力のとこは手持ちのターミナルブロックを使う事にします。
Webの写真や回路図を頼りにパーツをハンダ付けしていって、結構簡単に完成。

ランド部分が大きな所は大きなコテ先使いたいし、チップ抵抗は小さくないとでチョイスに悩むとこでした。
動作チェックはケースの加工が終わってからかな?
アルミの穴開けが結構あるから、結構めんどくさそう^^;

