この前作成した自作組立式 1:2アンプ/スピーカーセレクターキット 『Bonneville Eaters』 [NFJ ORIGINAL] セレクタを使えるように配線しました。

スピーカーケーブルに棒端子をつけて熱収縮チューブでマーキング・・・・っていうのを数やらなきゃないけないのが面倒でした^^;
単純作業に近いものね。

簡単なレタリングもして、これでスッキリ。
2つのスピーカーをスイッチ一つで切り替えられて、音の違いとかも判りやすくなりました(^^)
この前作成した自作組立式 1:2アンプ/スピーカーセレクターキット 『Bonneville Eaters』 [NFJ ORIGINAL] セレクタを使えるように配線しました。

スピーカーケーブルに棒端子をつけて熱収縮チューブでマーキング・・・・っていうのを数やらなきゃないけないのが面倒でした^^;
単純作業に近いものね。

簡単なレタリングもして、これでスッキリ。
2つのスピーカーをスイッチ一つで切り替えられて、音の違いとかも判りやすくなりました(^^)
コメント