静音PCのDIMMを8GBに・・・失敗

昨日、注文してあったDDR3 8500 4GBメモリ 2枚組 RamMax RM-LD1066-D8GBっていうのが届いてたから、今朝思い立って交換作業しました。
静音PCに使ってるGIGABITE GA-G41M-COMBOっていうM/BはDDR2とDDR3の2種類のメモリに対応してるけど排他利用らしくって、どちらか1種類のメモリだけみたい。
いまはDDR2の2GBx2だけど、これをDDR3 4GBx2にします。
160406_01.jpg
ケーブルを外してケースの側を開けて作業開始。
まずは古いメモリを外します。
ケーブルの下だから、ちょっとアプローチが面倒だけど簡単に作業終わり。
その後は新しいDIMMを目的のスロットに差せばOK
160406_02.jpg
ノッチの位置とかあるから、変なとこには刺さらないようになってるんでパチンと止まればOK。

再び側を戻してケーブルを繋いで起動するかチェック。
あっさり起動しました。
160406_03.jpg
コンピューターの基本的な情報の表示でチェックしてみると、無事に8GB認識されてました。

メモリ増やしたから、どーなるっていうのは無いんでしょうけど、気持ち的なとこで^^;
外したDDR2のメモリは今度サブPCに刺す予定です。

【追記】
仕事終わって帰ってきてPCの電源いれたらM/BがBeep音を連発。
メモリを抜き刺ししたり色々したけど改善せず。
元のメモリに戻したら直りました。
どーやらメモリがダメだったみたい(ToT)
どーしよっかな??

PageTop