望遠ブラケット(KENKO)の改造

この前Nikkor 80-200mm f2.8のレンズを買ったけど、古いタイプなので三脚座は無いんで、どーしようか考えてました
ボディーのほうに三脚とか一脚つけると、結構バランス悪いし
色々探したらKENKOから望遠ブラケットっていうのが、そんなに高くない値段で出てるのを発見したんで、買ってみました
早速つけてみると・・・レンズ側がボタンくらいの大きさの丸いのがついてるだけで、すぐズレちゃいそう
もうちょっとレンズを置くところを安定させたいんで、色々考えて作ってみました
tele_bracket01.jpg
1:買ってきたKENKOの望遠ブラケット BR-230
2:東急ハンズに行って、リュックとかの前を止めるベルトと8mmのハトメとそれを付ける工具を買って、ベルトの適当なとこに穴をあけて、ハトメを入れてかしめました。
3:望遠ブラケットのレンズ側のネジを外して、このベルトを通して元通りにする
4:装着してみる。レンズ側をベルトで止めるから横にしてもズレないようにって、安心して使えそう

難点はブラケットのフォーカス&ズームリングの間が狭くって手を入れにくい事^^;
少し試行錯誤してみま~す

ramayeeさんから望遠ブラケットの改造記事をメールしていただいたので、追記します。
ありがとうございました。
----------------------------------------
1:KENKOタイプ
ramayee01.JPG
外観はこのような感じで、アルミの小さなブロックをディスクグラインダ-で削り、レンズ受座としました。
ramayee02.JPG
レンズ受座は支柱の8ミリボルトに対してフリ-でなければなりませんので、レンズ受座の中心に4ミリの皿穴をあけ、8ミリボルトのほうには片側に4ミリのねじ穴をタップで開け、4ミリ皿ねじで取り付けます。
このとき4ミリ皿ねじをしっかり締めこんでもレンズ受座は回転できるようにします。
レンズ受座にクッションにゴムを貼ります、
またレンズ受座の両側に固定バンドを止めるねじ穴を3mmタップで切っておきます

2:エツミ タイプ
ramayee03.JPG
エツミのテレホルダ-プロを参考にしました。
支柱として3/8インチねじを用い、望遠ブラケットのスライド穴をスム-ズに移動できるよう両側面のネジ山を平行に少しずつ削って合わせます。
レンズ受座はKENKOタイプと同じに作り中心にタップを切って、支柱3/8インチねじをしっかり固定します。
支柱をブラケットに固定するために、たまたま手元にあったアルミのつまみ2個の中心に3/8インチのタップでネジ穴を切り、支柱を適当なワッシャを挟んでブラケットに組み立てます。

3:取り付け方
レンズを固定するバンドは、百円ショップ ダイソ-の面ファスナ-ワンタッチテ-プ

(糊のない縫製タイプ 黒)適当な幅、長さに切って利用しました。
テ-プの片側をレンズ受座にネジ止めし、片側に紐をとりつけます。
レンズをブラケットに装着するには、レンズ受座の位置をレンズ筒の回転しない位置に合わせ、高さを決め、片側のワンタッチテ-プを反対側のテ-プの紐に通し、両方の紐を引っ張りながら貼り付け固定します。

4:装着した感想
レンズを上下から押さえ感じで、静かに構えれば横位置でもシャッタ-が切れそう。
しかしいろんなケ-スに備え改良を加えていきたい。

工具は ボ-ル盤、ディスクグラインダ-、3mm、4mmタップ、3/8タップ ほか
----------------------------------------
2007年09月10日追記

PageTop