寒い日が続いてて、暖かいもの食べたくなっちゃった
野らぼーいって、うどん食べる事にしよっと!!
定食にすれば親子丼も付くっていうんで、それにしました

熱いうどんは美味しいね(^^)
まんぷくぅ
名門で忘年会
四ッ谷の焼肉名門で仲間内の忘年会~
ちょっとご無沙汰しちゃってました^^;
予約しにいったら、店長から「差し入れしてあげるからね」との事
わ~い!!(^^)
なんかムリクリ予約入れてくれました
ありがと~~~
ってことで、早速食べはじめ!!

キムチの盛り合わせ
あっという間に無くなりました^^;
差し入れのチャプチェも美味しかった~~~~!

名門名物の一つ、サガリ
これもグラムで頼むのよね
焼いてくれて、ワサビつけて食べるの
ここでの定番の一つね!

こっちはスーパーホルモン!
今日は1.5mで~す
すごいアブラ!!
で・・・・一度やってみたかった、スーパーホルモンのご飯乗せ!!
美味いっす!!!
その他にもいっぱい頼んで、もうすっごいお腹状態!
満足で~す
この前もデブヤに出たし、ハナマルにも出るっていってたから、当分混雑は続くでしょうねぇ
今日もフラって来た人は、殆ど入れない状態だったもの
満腹の後は腹ごなしでカラオケしてから帰ってきました(^^)
写真用品いろいろ
D50も買ったことだし、色々写真関係の小物を買ってきました
PC LENS IN A CAPなんていうのも( ̄ー ̄)クス

これ、アオリ撮影も出来るんですよねぇ
お値段も安いし、遊び用ってことで買ってみちゃった
もちろん、安いだけにカメラ側のオート機能はいっさい使えません^^;
あと、ブツ撮りようのライト、デイライト用の500W電球はあるんだけど(青いの)、これって電力もくっちゃうし、1燈つけただけでも、部屋の温度上がるくらいなもの^^;
もっと効率よいのないかなって、こんなのを見つけてきました

ホームセンターで売ってた32Wの蛍光灯
NICHIDO(日動工業)のトルネードバルブっていうの
電球のソケットにさせるタイプのやつです
32Wで白熱球150W相当の明るさなんだって
結構明るいし、色温度補正も、このほうがしやすいかも?
チキンカツ
今日は久しぶりにKitchenオニオンで夜ご飯たべました

目玉焼きとスパゲッティーがついてました(^^)
わ~い
美味しかったぁ
ゆうやけ
電車の窓から見えた夕焼け

なんか綺麗でした
屋外イベント
今朝起きてメールチェックしたら、今日のお昼過ぎから代々木公園でイベントするって、バンド関係の人から連絡ありました
時間もあるし、カメラで遊びたいから、ちょっと行ってきました
しっかし・・・・今日は寒い~~~~!!(ToT)
代々木公園ついて、音を頼りに探していって・・・みつけました!!

なんでも5.1chで音を出してるとか
会場の中央にバミってあるから、そこにいってみると、ほんと音に包まれた感じ

誘ってくれたお友達とも会えました
うー、でも寒い~~~
ってことで、早々に退散してきちゃいました^^;
ZIPPO
友達と約束してたZIPPOを探しだしました 
昔、タバコ吸ってたときに使ってたやつ 
もう吸わなくなって、4~5年? 
オイルライターは使わないから、友達にあげる予定なの 
そんな高いのじゃないけどね^^; 

レギュラーサイズのとスリムなの 
確か昔はスリムなのばっかり使ってたっけ

このZIPPOは昔あったパソコン通信ネットワークでSig-Opしてた時もらったもの
流石にこれは人にあげれません~~~~^^;
Nikon D50
つ・・・・ついに買っちゃいました!!
Nikonの一眼デジタルカメラのD50を!!
前々からずーっと欲しくって、悩み続けてたんですよねぇ
いまやってるキャッシュバック・キャンペーン期間も、もうすぐ終わりだから、エイヤって買っちゃった!!

D50のレンズ・キットっていうのと、SB-600っていうスピードライトも一緒に。
久々に高いお買い物しちゃった^^;
で・・・今まで使ってた一眼レフもNikonなんですよね
だから、何かと使えるものあるかな?

今持ってるNikonの一眼カメラ勢揃い~~
F-3+モータードライブ、APSカメラのPRONEA-S、そして今回のD-50です
チャオチャオ
浪速ひとくち餃子 チャオチャオにいってお昼ご飯食べてきました~
今日は特製餃子定食!

ニンニクありと無しが選べるから、ニンニク無しでオーダー
鶏の唐揚げが二つ、ついてくるんですねぇ

パリパリの焼きたて餃子です
麦飯に、とろろも付いてくるから、ボリューム満点!
たまに無性に餃子って食べたくなっちゃう~~~
今日のお昼は・・・
ダイエット中です^^; 
マルちゃんのホットヌードル、ペッパーバジル味でした

スープ残しで食べてます 
これにサラダを少々・・・って感じ
んで、例の簡易スタジオでの撮影サンプルも兼ねて撮ってみました(笑)
簡易スタジオ
今日はちょっと衝動買い^^; 
エツミのドームスタジオSっていう、簡易スタジオを買っちゃいました 

ブツ撮りする時に光の写り込みとかを和らげたり、背景を均一にしたり出来るの
構造は傘みたいな感じで、簡単に広げたり、しまったり出来ます。 
私が買ったのはSサイズで二千円くらいで売ってました。 
小物を撮るには十分な大きさ 
ペットボトルくらいになると、つらいかな? 
全体的に他の簡易スタジオより安いのが嬉しい~ 
背景が青と緑だけで、白とかは選べないのが、ちょっと残念かなぁ 
でも、A3くらいのコピー用紙使えば、なんとかなるかな?
一つあると撮影時に便利かも~
つき、きれい
今日はキンっと冷えた夜空に、綺麗なお月様が見えました
ちょっと出てる雲に見え隠れしながら、明るく見えて、いい気持ち

お月様と一緒に、ちょっと外を歩き回ってきちゃった
こどもののみもの
コンビニいったら、こんなのありました

「こどもののみもの」っていうサンガリアの製品
「こどものびぃる」の真似?^^;
ガラナ飲料ですから、味はそんな感じ
泡立ちは・・・チェックしわすれました^^;
また今度買って、チェックしてみよっかな?
味楽@岩本町
今日は鍼灸院にいってお灸してもらってきました
その帰り、ヨドバシ寄って色々下見
んで・・・夜ご飯どーしよっかなって悩みました
ヨドバシ内は、いまいちそそられるもの無かったんで、断念
めんどくさいから、味楽にいってラーメン食べる事にしました(笑)

味噌ラーメンにネギトッピング
ネギ乗せるの好きだけど、ここは150円・・・ちょっと高くない?^^;
暖まって帰り道につきました
ジョギング・・・めげました^^;
今日はジョギングしようと思ったけど・・・・寒さにめげちゃった^^;
メッチャ寒いんだも~ん
それにスンゲー眠いし
ってことで、今日は湯豆腐食べて暖まったから、早寝しちゃいましょ!!(笑)
渋谷でお好み焼き!
今日はお友達が集まってのお好み焼き~
渋谷の丸井前で待ち合わせだったけど、今日はメチャクチャ寒いよぉ~(ToT)
集まったあと、お店へ
ふうふうっていうところみたい
コースで飲み放題なんだって
早速色々出てきました


キノコのホイル焼きみたい
このほかにお好み焼きとか焼きそば、チャーハン(?)ナドナド

焼きまくりました(笑)
こういう鉄板焼きでチャーハン作れっていうの・・・初めて!
うーん、難しいよぉ
そのあと、もんじゃも出てきました
あんこ巻きはコースに入ってなかったから、別オーダーで頼んじゃった
エヘヘ
満腹になって外でたら・・・雪!?
白いものがチラチラ舞ってました
どうりで寒い訳ね!!
今日は夜遊びも程ほどにして、サクって帰りましょ・・・
お寿司のお土産
お店にいらしたお客さんから、お寿司の差し入れもらっちゃった~

丁度お腹空いてる時だったし、ラッキ~
できたてみたい
美味しいよぉ(^^)
デミたまハンバーグ@松屋
久々に松屋に入って、デミたまハンバーグ定食っていうの食べちゃった

どんぶり飯だぁぁぁ
食べきれないよ^^;
なんか松屋に入るのも久しぶりって感じ~~
Doubel Decker
この前、歩いてたらロンドンにあるDouble Decker Busが走ってて「あれ?」って

よく見ると、シルバーだし、なんか色々書いてある・・・
一階部分がバーのようになってるみたいだし
後で調べてみたら、観光バスになってるのね
Double Decker (ダブル デッカー)
おもしろそ~~
乗ってみたいなぁ
でも、乗り物酔いしやすいのよね、わたし^^;
カニクリーム・コロッケ・サンド
ベーカリー・ポムのカニクリームコロッケ・サンドを買ってきました

買ってきてから、家でちょっとトースターで温めました
うーん、おいし~
量も凄いよね
大きな具がはみ出してるんだもの