YDA138搭載!デジタルアンプ自作キット Version.Japan NFJオリジナルモデル Rev.12

YDA138搭載!デジタルアンプ自作キット Version.Japan NFJオリジナルモデル Rev.12ヤフオクで購入しました。
141127_03.jpg
専用ケースキットも一緒に。
こんなに小さかったんですね~
ちょっとビックリ。

このキットは回路図とか詳しい組み立て説明書は無くってNFJのサイト上にある写真や基板上の印刷からパーツの配置とか極性を判断しなきゃならないみたいだから、少し難易度高め?
でもパーツ数は少ないし、カラーコード読むのがめんどくさい抵抗はチップ抵抗で既に基板上に付けられてるのは良いですね。

明日か明後日くらいにでもハンダ付けしてきましょっか~
去年ラジオ作ったり液晶モニタのコンデンサ交換して以来だから、時間的に余裕ある時のほうがいいものね。

今回ヤフオクでの取り引きは久しぶりだけど、また少し変わってオーダーフォームっていうのが出来たんですね。
ゆうちょ銀行の振替サービスっていうのをATMで使うと手数料無料っていうのも助かりますね。

ローラー台

何となく体調いまいちだけど食べすぎた感じもあるからカロリー消費の為にもローラー台。
後輪の空気圧もチェックして入れ直してから回してみました。
やっぱり空気圧が少し落ちてたのか、負荷が高まったような感じかも。

S.M.S.L SA-36A pro

ヤフオクS.M.S.L SA-36A pro(NFJ版)を手に入れました。
このアンプはTI社 TPA3118D2っていうICを使ってるそうです。
NFJのサイトを見るかぎり、内部もキレイに作られてるみたい。
モノは試しで買ってみました。
sa36a-pro_01.jpg
パッケージに書かれた「ハイエンドのデスクトップオーディオメーカー」っていう文字は・・・どうなんでしょうね?(笑)
思ったより大きな箱でちょっとビックリ。
sa36a-pro_02.jpg
中身は半分以下でした。
でもキレイに入ってますね。
本体を入れてる袋にも社名が入ってるし、簡易マニュアル付きでした。
sa36a-pro_03.jpg
早速繋いで音を出してみます。
Lepai LP-2020A+ に比べるとしっかりしたボディーですね。
高級感もある感じ。
sa36a-pro_04.jpg
スピーカーケーブル用の端子はバナナプラグが刺せるようになってるけど、うちにはバナナプラグが無いんで棒端子を横から刺して止めておきました。
ちょっと窮屈な感じ?^^;

音は破綻無くまとまってる感じ?
そんなに長い時間鳴らしてないんで、詳しい事はまだ判りません。

小型デジタルアンプの世界も奥が深そうですね~