クロモリロードらしく

去年乗ってた貰い物のクロモリのロード、相当古いものでリアのエンド幅も126mm(今は130mm)というもの
もちろんステムもノーマルステム
rr_front_s.jpg
いただいた当初はこんな感じ

去年は色々いじってブルホーン+DHバー付きって感じになってました
080925_02.jpg

でも今年になってアルミやカーボンのロードに乗るようになってからは、すっかりローラー台用みたいな感じ

思い立って、元のようにドロップハンドルに戻そうとイジリ初めてました
ノーマルステムも新しいのにして長さを調整しなおし
ステムが長すぎたりしたんでカットしてタップ&ダイスでネジを切りなおしたり
DHバーに付けてたバーコンも外してWレバーに戻しました
091015_03.jpg
で、ブレーキも古い感じで補助レバー付きのケーブルが上から出るのを使いたくって、外してあったのを引っ張りだしてきました
その時に使ってたハンドルに取りあえず付けてみると、幅が広すぎ^^;
今は380mm幅のを使ってるのに、これは440mm
NITTOの古いタイプのハンドルを注文しなきゃ

あとはワイヤーの取り回しをどうすればキレイにまとまるかと、バーテープの巻き方をどうするか
こういう古いタイプのってブラケットカバーも無いから誤魔化せないし^^;

取りあえず現状でもローラー台に乗せて使うには支障ないから、ゆっくり進めてこうと思います

ミラーを試行錯誤

ロードにミラーをどう付けるかで試行錯誤
ロードのバーエンドに付けるのも考えたけど、頭を結構下に向けないと見えないのが難点
ブラケット部分につけるのが無いかな~って思ったら、ありました
091015_02.jpg
hogeのロードバイク用ミラー obj001っていうの
hogeって、ああた・・・・(笑)

ブラケットカバーを止める出っ張りにはめ込むタイプのものです
2カ所ネジがあるんで、そこで固定具合を調整できます
シフトインジケーターが見えなくなるかと思ったけど、なんとか大丈夫そう
ガラスミラーらしく、見た目の変な歪みは無いのは嬉しいところ
ただ彎曲してるんでカーブミラーのような感じで慣れは必要みたい^^;

ちょっと見た目はかっちょわるいけど、一番見やすそう
要らなくなった時も外すの簡単
もちろん直視もしますよエエ

ちょうえん?

日曜くらいから調子がいまいちで、昨日は結構フラフラ
お腹が痛くって^^;

昨日は熱が出てきたんで、帰ってそのまますぐ寝たけど、お腹が痛くて起きたりしてて、段々熱も上がって37.8度くらいまでいっちゃった
なんとかそこからは回復していったみたいで、今朝は痛みは無いけど違和感程度で熱も下がりました
まだちょっと頭はフラフラしてるけど^^;

今日も大人しくしてます