SGAG-2

荷物が届きました
関西のROWAって会社からで、頼んでたものが来たのね!
ここは互換バッテリーで有名なとこだけど、今回はそーいうものじゃないです

買ったのはカメラのアングルファインダー
前から買おうと思ってたけど、Nikon純正は高い(2万5千円位)から、躊躇してたんですよね
そんなに頻繁に使うモノでもないし・・・

そんななか、Kenkoが安いアングルファインダー、KF-001を出したっていうんで、レビューを待ってたら、そんなに評判は悪くない感じ
お値段も一万円で、アダプターを変えれば色んな一眼タイプのに付け替えられるの
でもなんか品薄みたい(ToT)

ちょっと検索したら、このKenkoのは中国のSEAGULLっていうところが作ってて、ROWAでも同じ(と思われる)ものを出してるとか
早速検索したら、出てきましたよSGAG-2っていうのが
しかもKenkoのより安くって7千円程度
ってことで、オーダーしてたんですよねぇ
sgag2_01.jpg
パッケージは、いかにも中国!(笑)
やすっぽ!
開けてみると、専用ケースとかブロアー、接眼パーツと本体が入ってました
sgag2_02.jpg
見た目とか手に持った感想は、やっぱり安っぽい(笑)
本体のプラスチック表面には擦った跡も見えるし
でもD80に付けてみると、ちゃんと見えますね!
2倍表示もちゃんと出来るし、視度の調整も出来るし
付いてたブロアーは、ブラシのとこはさすがに使い物にはなりそうもないけど^^;
あとは、カメラとの取り付け部分のプラスチック製アダプタが強度的に少し不安^^;
まぁ、元が安いんだから仕方ないかな?

これでローアングルのときに無理な体勢しないで済むわぁ
バリアングルな液晶がついたコンデジじゃないとツライのようなアングルもOK?(笑)
今度早速使ってみます!

「SGAG-2」続きを読む

自転車修理

普段乗ってる自転車でマウンテンバイクの調子が悪いんで、修理に出すことにしました
もう10数年前に買ったPanasonicのマウンテンキャットっていうやつ
サスペンションなんて~ものは付いてない、シンプルなもの
丁度MTBが流行りだしたときにPanasonicが出した最初のやつじゃなかったかな?
乗ってるとフラフラするんで、バランス悪いのかなって感じ

近くの自転車屋さんに持ち込んでみると、ちょっと触ってみて「空気いれておけば?」・・・・ゑ?
しかも空気入れてくれるのかと思えば、奥に入っていっちゃうし

納得出来ないから、ちょっと離れた別の自転車屋さんにいったら、こっちは外出中^^;
もう一軒、別のとこにいってみてもらいました
そしたら「これはタイヤが寿命だね」って
色々説明してくれて、タイヤも今履いてるようなゴツゴツしてない街乗り用のを勧めてくれました
つーことで、ここで前後のタイヤを交換してもらうことに決定
やっぱりちゃんと見てくれるとこに持ってかなきゃダメね

夕方、タイヤの交換が終わったっていうんで取りにいってきました
KENDA KOMFORTっていう街乗り用のパターンでピカピカなタイヤ
071004_05.jpg
早速走ってみると、前のゴツゴツしたMTB用のパターンよりスムーズで走りやすいですね
揺れる感じも無くなったし
これで一安心(^^)

鶏のロース焼

今日のお昼は江戸清っていうお店にいってきました
ここは鶏が有名・・・・だっていうのを何かで聞いてはいたんですけど、なかなか入れなかったお店
半年くらい前にも、入ってみようとお店の前までいったけど、入りそびれたんです
混雑してるからって訳じゃなくって、やってるのかどうか判らなくって^^;
今日は意を決して入ってみました
071004_01.jpg
暖簾が出てるから、やってる・・・よね?
扉をあけたら、カウンターとテーブル、お座敷がちょっとあるお店でした
他にお客さんもいて、ほっ
殆どがサラリーマンでした
071004_02.jpg
お店の中を見回しても、カウンターの上に焼き鳥らしきお品書きが値段も無くあるだけ
事前にWebで、ここはランチは一種類だけっていうんで、カウンターに座って待ってました
鶏のロース焼定食っていうらしいです
お店の中ではオジサンが3人が役割分担してるみたいで、あと1人は女将さん

ボーって待ってると、程なくして出てきました
お客さんが来てから焼き(?)出すから、時間もかかるみたい
お皿に鶏を並べて七味を降って、っていうのも神経使ってるみたいで丁寧にやってるのがカウンター越しに見えました
鶏の下には刻んだお葱
あとはご飯と鶏のスープで1セットです
071004_03.jpg
まずはスープを飲んでみました
濃厚な鶏の味で美味しい~
でも熱くって持ってられないよぉ^^;
071004_04.jpg
鶏も美味しいわぁ
タレがかかってて、結構お醤油な感じが強い味わいでした
下のお葱と一緒に食べるといい感じ(^^)

うーん、もっと早く入っておけばよかった!
これは夜にも食べに来てみたいなぁ