ピンプラグの交換

昨日、AVアンプの音場調整をしていて左リアのスピーカーから音が出たり出なかったりで苦労しました。
スピーカー自体やスピーカーケーブルも問題なかったから、念の為にピンプラグを交換してみることに。
230203_01.jpg
今の処は大丈夫そう。
これで様子みます。

5.1chのスピーカー調整

リアスピーカーやスクリーンも設置したから、視聴ポジションも決まってきました。
それに合わせてAVアンプのONKYO TX-SA608のスピーカー設定も変更。
Audyssey 2EQっていう専用マイクを接続しての自動調整を開始したんですが、何故か左リアからの音が出たり出なかったり。
テスターも持ち出してきたけど、ケーブルには問題無し。
スピーカーも音が出てるのと配線を変えてみて、ちゃんと音が出るのは確認できました。
そうなるとアンプ側の問題?

色々試して何とか音が出て設定も完了できました。
1時間半くらいかかっちゃった^^;

100インチ スクリーンの設置

M4x25mmのネジを購入したので100インチのスクリーンを設置することにしました。
大きめの脚立を2つ使えたから、なんとか一人で設置出来そうです。
230201_08.jpg
まずは左側にネジを入れてから右側の脚立にスクリーン本体を乗せて、スクリーンの左側をネジに引っかけました。
右側に移動して水平出した線のとこまでスクリーン本体を持ち上げて、ネジ穴のところをマーキング。
1度スクリーン本体を下ろしてから下穴を開けてネジを入れて、スクリーンを引っかければ完了です。
230202_01.jpg
しっかり設置できました。
スクリーン面を下ろしてスピーカーに当たらない事を確認。
230202_02.jpg
次はスクリーンのセンターをレーザー墨出し器で天井まで表示させます。
230202_03.jpg
簡易的に床のフローリングを目安にスクリーンとの平行もチェック。
天井にマスキングテープを貼って、プロジェクター用に中心線をマーキングしておきました。
後日天井にプロジェクターを設置する為の目安用です。
230202_04.jpg
スクリーンに合わせてプロジェクターの位置を調整しておきました。
プロジェクターを結構後ろのほうに下げないとスクリーンいっぱいまで表示出来なさそうです。

学習リモコン RM-PLZ530D 追加購入

前から使ってる学習リモコン RM-PLZ530Dを追加で1台購入しました。
230201_03.jpg
Hisence 50インチ 4K TV 50E6Gを置いた部屋も機材が増えてリモコンが多くなったのと、ボタンの配置が違うと誤操作も多くなっちゃうから、同じ学習リモコンにしようと思って。
パッケージが透明プラスチックのから紙箱になってて、ちょっとビックリ。
プラスチック削減の為?

流石に2011年発売開始のリモコンだけにプリセットのはサンヨーとかあるけど、Hisenceとかは無いですね。
ボタン毎に学習出来るから頑張って学習させていきます。

100インチ・スクリーン EEX-PST3-100HDK

在庫切れで買えなかった壁掛け式100インチ・スクリーン EEX-PST3-100HDKがやっと入荷したんで購入しました。
230131_01.jpg
16:9のは横幅2m越えで長いですね。

設置する場所の調整を少ししておきました。
ネジの位置とかはよく計測してからやらないとね。
実際、スクリーンのネジ穴間を測ると掲載されてるのと誤差もあったから、現物でチェックしないと。

TVとプロジェクターを切り替えて使えるように

ONKYO TX-SA608はHDMI出力は1つだからHisence 50インチ 4K TV 50E6GEPSON ホームプロジェクター EH-TW5200を使う為に間にHDMI切替器を入れました。
家にあるHDMI切替器やHDMI分配器を色々試したけど、TVの電源を入れてもアンプの電源が連動しなかったり音が出なかったりと一筋縄にいきません。
取りあえずHDMI切替器でAVアンプとの連動出来るのを使って、TVの音声は別に光ケーブルで出力させることにしました。
AVアンプの設定もいじってHDMI切替器を入れてもTVの音が出るようになりました。
でもプロジェクターに切り替えると画面がでません。
表示出来ない信号っていう表示が。
うーん(ーー;)
ケーブルの抜き刺しに戻しました。
230125_01.jpg
ついでに居間に置いていたPanasonic DMR-BW690をこちらに移動させてきました。
あちらではあんまり使ってなかったからね。
最初はプロジェクターで表示が出なかったから設定を1080iにしたら表示できました。
1080pもサポートしてるはずだけど、なんだろ?

リアスピーカーの配線も終わらせたから、今度専用マイクを使って音場の再設定をしなきゃ。
結構大きな音するから、夜とかはやりたくないかなって。

SONY 3ウェイ・スピーカー SS-CS3

リアスピーカーをどうするか色々悩んでSONY 3ウェイ・スピーカー SS-CS3にしました。
もっと小型のを天井から吊るのも考えたけど、ブラケットやスピーカーを買うのと同じくらいの値段だからフロアスタンディング型にしました。
230122_03.jpg
今日届きました。
1本が結構重いけど、スピーカーだものね。
230122_04.jpg
まだ仮設置で配線もしてないけど、後日配線して音場の再設定もする予定です。

プロジェクターをトレイに固定

三脚用トレイにプロジェクターを乗せてるけど、バンドも申し訳程度な感じ。
もうちょっと固定する為に百均にいって大きめの防振粘着マットとベルクロの伸縮バンドを買ってきました。
230122_01.jpg
プロジェクターの四隅に防振粘着マットを貼り付けてトレイに固定。
230122_02.jpg
伸縮バンドを十字にかけました。
これで様子をみてみます。

プロジェクターを三脚にセット その2

プロジェクターを三脚にセット その1の続き。
230121_05.jpg
自由雲台を使ってたけど、微調整をするのには気を使うんで使ってなかった3WAY雲台に付け替えました。
これで微調整もしやすくなりましたしクイックシューもついてるから、使わないときは外しておけるようになりました。

プロジェクターを三脚にセット その1

プロジェクターをそのうち天吊りしようとは考えてるけど、スクリーンをどうするかで位置も変わるから取りあえず置く台をどうしようか考えました。
うちには中型の三脚もあるから、それに固定してみようと考えてNeewer ビッグトレイホルダーっていうのを購入しました。
230118_02.jpg
早速乗せてみると、こんな感じ。
ウレタンのシートが敷いてあるけど、固定を考えると耐震ゲルとかである程度固定したほうが良さそうだから、そのうち剥がそうかなって思っています。
ベルトも緩いから、ベルクロとかのに交換しようかとも思っています。
230118_03.jpg
取りあえずはこれで大丈夫、かな?

プロジェクター用エアフィルター

この前中古で購入したエアフィルターが加水分解しててボロボロ。
新しいものに交換しようと思ってヨドバシで注文して受け取りにいってきました。
230117_01.jpg
ヨドバシakibaにいって無事に受け取れました。
帰り道、雨が降ってきて家に着く直前に本降りになっちゃったのは予想外。

早速交換開始。
230117_02.jpg
すぐに交換できました。

このフィルターは自室で使ってるプロジェクターとも共通みたい。
2枚入りだから、そちらもダメになったら交換する為にストックしておきます。

EPSON ホームプロジェクター EH-TW5200

自宅では今まで自室でEPSON ビジネスプロジェクター EB-W420を使ってるけど、別の部屋にもプロジェクターを設置しようと思って色々調べていました。
たまたま観てたサイトで中古の出物があったから、思わず購入しちゃいました。
230116_01.jpg
届いたのはEPSON ホームプロジェクター EH-TW5200っていうのです。
まずは外見チェック。
EH-TW5200_01.jpg
それなりに擦れた跡はあるけど、許容範囲内でした。
少し目立つのもあったけど、パーツクリーナーで拭いたら綺麗になりました。
EH-TW5200_02.jpg
結構色々な端子もありますね。
HDMIがあれば十分。
230116_02.jpg
電源コードを繋いでドット抜けやランプの点灯時間をチェックしてみました。
ドット抜けは無さそう。
ランプは1233時間点灯となっていました。
多分4千時間ほどは大丈夫だと思うけど、そのうち交換用ランプを購入しようと思っています。
フィルターはウレタンが加水分解でボロボロになってたから、こちらは早急に新品と交換しないとね。

80インチの床置きスクリーン

Hisence 50インチ 4K TV 50E6Gを置いた部屋にプロジェクターを設置出来るかチェック。
前に友達から譲り受けた床置きの80インチスクリーンを出してきて置いてみました。
230115_02.jpg
センタースピーカーの音も遮られる感じは無いですね。
リモコンは効かなくなっちゃうのは仕方ないかな。

TV用HDDの交換

昨日届いた録画用HDDを早速TVに接続します。
230109_01.jpg
録画してあるデータの一部をムーブしたいから、USBハブを介して新旧のHDDを接続しました。
無事に認識されてるのを確認してから録画リストからムーブしたい録画データを選んで、開始。
230109_02.jpg
結構録画時間が長い番組もあったから、3時間ほどかかって無事終了。
USBハブと旧HDDを外してから動作確認しておきました。

録画予約してあったものは、念の為に1度全部消去してから新しいHDD用に登録しなおし。
容量も増えたから容量不足の心配も無いです。

TV用HDDの購入

居間に置いてあるTVに繋いである録画用HDDは家に転がってた昔使ってたHDDをケースにいれたもの。
どうも動作が不安定で再生中に止まっちゃったりするから、録画用HDDに交換しようと注文しました。
230108_03.jpg
Amazonの初売りでバッファロー 外付けハードディスク 2TB HD-AD2U3
アイ・オー・データ USBハブ(4ポート) TV・AV機器用 US3-HB4ACを注文しました。

昨日の午前中着指定で注文したのに、全然届きません(ToT)
調べてみるとヤマト運輸の配送だから、配送場所の近場にあるコンビニ受け取りに変更。
それでも丸一日経っても宅配便センターにすら届いてない模様。
流石にロストしてないか不安になってサービスセンターに問い合わせしました。
電話した途端、宅配便センターに到着したステータスになったけど、今度は受け取り予定のコンビニに配送できなくって持ち帰ったっていう状態に??
またサービスセンターに問い合わせする波目に。
ちょっと時間経ってから折り返し電話あって、今日の夜になるとか・・・
初売りで荷物多いのは判るんですが、もうちょっと情報を出してくれないかな??

夜、コンビニまでいってやっと受け取りました。
ふ~

Echo Dot 第4世代とGoogle Home miniを設置

Hisence 50インチ 4K TV 50E6Gの横にEcho Dot 第4世代Google Home miniを設置しました。
230105_03.jpg
HisenceのTVはスマートスピーカーとも連携するっていうんで調べてみたら、Google Homeでは出来なくなってAmazon Alexaでは大丈夫のようです。
早速スキルを使って連携させました。

TV台を新調

新調したTVは取りあえず家にあった台の上に置いたけど、AVアンプも収納したいと思ってTV台を新調しました。
221228_03.jpg
白井産業 テレビ台 KI2-4012DK キアエッセ2っていうのを選んでみました。
高さ的にも幅も良さそうなんで。
221228_04.jpg
昨日届いてたけど、木ダボを接着したりパーツが色々あるから取りあえず整理だけしておきました。
夜中にドタバタやるのも迷惑でしょうしね^^;

今日帰宅してから、早速組み立て開始。
案の定、木ダボを接着していったりするときに軽くゴムハンマーで少し打ち込んだりも。
木ネジを締めるのも力入りました。
221228_05.jpg
30分ほどで無事組み立て完了。
TVを新しい台に移してAVアンプとかも収納できてスッキリしました。