完全ワイヤレスイヤホンを新調

結構昔に買った完全ワイヤレスイヤホンが充電出来なくなったから新しい完全ワイヤレスイヤホンを購入しました。
240130_01.jpg
無くしても惜しくない千円程度の安価のだけど、ちょっと低音強め。
イコライザーいじって気にならない程度にしておきました。

コーデックもSBC/AACくらいしかサポートされてないのは安いし仕方ないかな。
今日はちょっと音が途切れ途切れになっちゃう時あるから、1度ケースに戻してから再接続したら安定しました。
同じ周波数使ってるのが近場にあったのかな?

耳を塞がないイヤーカフ型のも気になりますね。

寝ホン D90

AliExpressで完全ワイヤレスの寝ホン、D90っていうのを買ってみました。
240118_02.jpg
ビニール袋に本体とType-Cケーブルと簡単な説明書が入ってるだけっていう簡素なパッケージ(?)。
説明書は英語と中国語みたいです。
メーカー名も判りません^^;
240118_03.jpg
耳の穴に入れてイヤーピースで密閉するようなタイプじゃなくって、iPhoneのイヤホンのようなタイプかな。
耳甲介っていう部分に入れるような感じ??
操作は完全ワイヤレスイヤホンによくあるようなタッチセンサーじゃなくボタンを押すタイプでした。

早速ペアリングして聞いてみると、そんなに音は悪くは無いかな?
寝る時用だから、キンキンしてたり妙に低音が強調されてなければヨシです。
枕に横になって当てても痛くは無さそうです。

説明書が図解とかされてないで、全部文章での説明だし文字が小さいから読むのが大変。

・左右どちらでも1押しで再生/ストップ
・左を2押しで音量UP、右を2押しで音量DOWN
・左を3押しで1曲送り、右を3押しで1曲戻し

こんな感じみたいです。
イヤホンから流れてくるアナウンスは中国語でした。

今まで有線タイプの寝ホンを旅行に行ったときとかに使ってたけど、寝返りとかで結構引っ張られたりするんですよね。
あと外耳道に差し込むようなインナーイヤータイプでは夏場は中で汗かいてるような感じも。

取りあえず付けて寝てチェックしてみます。

AVアンプの音場を再計測

フロントスピーカーをPolk Monitor XT70に交換したんでDENON AVサラウンドレシーバー AVR-X1700Hの音場を再測定することにしました。
231118_03.jpg
スクリーン幅に合わせてスピーカーを設置してイネーブルドスピーカーも壁掛けからスピーカー上に置き場所を変更しました。
231118_04.jpg
Audysseyの測定をマイク接続して開始しました。
8点での測定だからちょっと時間かかりますね。
無事に終わって、これで準備完了です。

早速映画を観てみて、既存のSONYスピーカーとの相性も悪くなくて一安心。
映画だけじゃなく音楽とかもチェックしてみようと思います。

シアタールーム その3

スピーカーを変えたりしたので。
231118_07.jpg
スクリーンを下ろした状態
231118_08.jpg
プロジェクター、リアスピーカー
230312_04.jpg
シアタールーム、機材一覧
TV:Hisence 50インチ 4K TV 50E6G
プロジェクター:EPSON ホームプロジェクター EH-TW5200

AVアンプ:DENON 7.2ch AVサラウンドレシーバー AVR-X1700H
フロントスピーカー:Polk Monitor XT70(MXT70)
センタースピーカー:SONY SS-CS8
リアスピーカー:SONY 3ウェイ・スピーカー SS-CS3
Dolby Atmos イネーブルドスピーカー:SONY SS-CSE
ウーハー:SONY SA-CS9

BDプレーヤー:LG BD550
BDレコーダー:Panasonic DMR-4SE102
メディアプレーヤー:Amazon FIRE TV Stick 4K MAX
LPプレーヤー:audio-technica フルオートターンテーブル AT-LP60X
PC:Beelink S12 Pro

TVスタンド:PERLESMITH テレビスタンド
TV台:白井産業 テレビ台 KI2-4012DK キアエッセ2
プロジェクター取付金具:ドーラボル 汎用天吊り金具 PJ200
スクリーン:100インチ・スクリーン EEX-PST3-100HDK
HDMIケーブル:ATZEBE 光ファイバーHDMI ケーブル 15m
HDMI切替器:NIERBO-ColorfulLife HDMI 切替器

Polk Monitor XT70(MXT70)

新しいスピーカーが届きました。
231118_01.jpg
結構重いし大きいんで運ぶのも箱から出すのも一苦労。

フロントスピーカーを古いBOSE 601 IIからPolk Monitor XT70(MXT70)への変更です。
231118_02.jpg
BOSEのがスピーカーのウレタンエッジが劣化してビビリ音が出てきたから、取りあえず新しいのに交換してみることにしました。

Polk Audioはアメリカのメーカーでコストパフォーマンスが高く音も良いそうなのでチョイス。
接続はバナナプラグにしてみました。

AVアンプ復活? でも??

今朝急に電源がスタンバイ状態にすぐなっちゃってたAVアンプの中を掃除して電源コードを抜いていました。
試しに電源コードを挿してみたら電源が入るようになったり、ダメだったりと不安定。
スピーカーのチェックが始まる場合もありました。

昔もなんかスピーカーチェック表示が出たなって思って調べてみたら2021年でした。
その時もアンプの電源が突然落ちたみたい。

マニュアルで調べてみると保護回路が働いてたみたいですね。
スピーカーがショートしても保護回路が働くとか。
ホコリでショートしてたのかも?

どっちにしろ、そろそろAVアンプを新しくするのを考えたほうが良いのかな。

ONKYOのAVアンプ、電源入らなくなっちゃった

ONKYOのAVアンプ、TX-NR656が使用中に突然スタンバイ状態になっちゃった。
その後、色々チェックしたけど電源ONにしてもすぐスタンバイ状態になって使えない状態。
231001_01.jpg
ケースを開けて中の掃除をしたけど、変わらずです。

7年使ったし、そろそろ寿命?
AVアンプが無いとBDレコーダーその他色々見れないんですよね。
うーん・・・

DiXiMの音声設定調整

プロジェクターで映画を観るとき、FIRE TV Stick 4K MAXに入れたDiXiM PlayRecBox内のデータの場合が結構あります。
でも長時間視聴してると時々音声が出ない事があるんで、ちょっと設定をいじってみました。
230716_01.jpg
「AAudioを使用」っていうのをONにしてみました。

2月にも症状出てたけど、昨日使ってるときにまた症状出たんですよね。
これでちょっと様子見しようと思います。

Blueninワイヤレスネックスピーカー BBH-929s

AmazonBlueninワイヤレスネックスピーカー BBH-929sっていうのがセール価格になってたから購入しました。
230419_02.jpg
ビニール製の袋付き?
ネックスピーカーは耳を塞がないのが利点ですね。
その分、音は外に漏れる(?)から家で使う感じかも。

頭を動かすと音の定位が違ってきちゃうのは仕方ないですね。
BGM程度で流すなら十分かなって感じです。

スカパー!のICカード

スカパー!のSTB用じゃなくスカパー!のチューナーを内蔵してるREGZA 49BZ710X用にICカードを追加で発行してもらいました。
230405_01.jpg
この前アンテナの配線は変更したから、これをTVのICカード用スロットに入れればOK。
230405_02.jpg
4日程前に発行してもらう為にスカパー!に電話して40分くらいかかったっけ。
入れるTVの機種も聞かれました。
発行手数料は4,400円で代引きで届きました。

スカパー!アンテナの配線変更

この前設置してもらったスカパー!のアンテナ、SP-SHV100Dは124/128度CSとBS/110度CSが受信できるんで、最初は両方を繋いでもらってました。
でも124/128度CSは2ch出てるんで、そちらに2本アンテナ線をつなぎ替える事にしました。
今使ってるREGZA 49BZ710Xにはスカパー!のチューナーも入っていてアンテナとICカードを入れれば使えるから。
230403_01.jpg
夜だからライトを当てながら。
230403_02.jpg
手が届く所だから外すのはそんなに手間もかからなかったけど、アンテナ線をつなぎ替えてネジを締める時にうまく咬み合うまで手間取りました。
あとは防水のキャップを付け替えて完了。

スカパー!のプレミアムサービスは複数台になると無料サービスは無くて半額での契約になるみたい。
ちょっとどーするか考えます。

スカパー!の工事

スカパー!のアンテナや受信機設置工事をしてもらいました。
前にスカパー!使ってたけど、STBが壊れてからひかりTVにしてたけど、最近のひかりTVでは見たいチャンネルの廃止とかもあったから久しぶりにスカパー!に戻る事にしました。
プレミアムはじめるサポート」っていうので機材や工事費全て無料なのは大助かり。
230326_02.jpg
古いアンテナを取り外して新しいのに交換、アンテナの取付台座のネジも劣化してたみたいだから丁度よかったかも。
今度のアンテナは124/128度CSとBS/110度CSの両方に対応してるし、アンテナ線も昔外した衛星アンテナのが撤去しないで残ってたから、両方繋いでもらいました。
230326_03.jpg
STBのPT-SH700AっていうのをひかりTVのSTBを外して置き換える形で設置して無事終了。
事前にひかりTVでの録画データはRECBOXに移してあったから、HDDもつなぎ替えてフォーマットしなおして録画も出来るように設定完了。

早速ひかりTVは解約手続きしました。
STBはレンタルだから返却の為にとっておいた箱に入れ直しておきました。
郵送するのかなって思ったら後日回収に来るようです。

久しぶりのスカパー!はプレミアムサービスがどーとか色々あって色々調べました。
スカパー!とプレミアムサービスの解説-Asahi Satellite Page
昔からある124/128度CSがプレミアムサービスなんですね。

あとスカパー!に契約してると複数台のTVで110度CSも見れるようになるみたいだけど、プレミアムとは別みたい。
複数台で視聴する場合の契約について教えてください
残念。

HDMIのARCやCEC、覚書

AVアンプにTVやプロジェクターを接続する為にHDMI切替器を入れてると、HDMIの機能が上手く働かなくなったりして大変でした。

TVの音声出力をAVアンプに送るHDMI ARCが使えるHDMI切替器やHDMIスプリッターが無いかと思って数種類試してみましたが、どれもダメ。
HDMI切替器やHDMIスプリッターを使うときは、まずダメと思ったほうが良さそうです。
仕方ないのでHDMI ARCを使わずに音声は光ケーブルでAVアンプに入れるように設定を変更しました。

HDMIで繋がれてる機器をリンクさせるHDMI CECも結構くせ者。
うちの環境ではプロジェクターの待機電源が入ってるとHDMI切替器でTV側にしていてもAVアンプの連動が不安定になることがあります。
具体的にはTVの電源OFFにAVアンプの電源OFFが連動しなかったり、AVアンプに繋がってるFire TV StickやBDレコーダーをONにしても切り替わらなかったり。
TVの音声出力がAVアンプ経由にならなかったり、音量が連動しなかったりも。
プロジェクターはACコードを個別スイッチ付きのACタップに繋いで使うときだけONにするようにしました。
取りあえずプロジェクターのHDMIリンク機能をOFFにして様子をみようと思います。