テオ・ヤンセン展 ~生命の創造~

やってるのは知ってたけど、なかなか行けなかったテオ・ヤンセン展 ~生命の創造~に行く事にしました
新橋駅で友達と待ち合わせして科学未来館
110205_01.jpg
ここに行くのは初めて
前は通った事、前にあるけどね^^;
110205_02.jpg
中に入ってチケットを自販機で購入して展示会場へ入りました
展示内容な2年前のTheo Jansen - A New Life Form -と似たような感じ?
今回は○○期って感じで年代別になってますね~
紙で作るテオ・ヤンセンの機構みたいなのも売ってました

デモまでは時間もあったんで色々中を観ていました
そのうちコンプレッサーの音がして、デモの準備が開始されたようなので、そちらのコーナーに移動ました
2年前のより大きなのが動くようです!


うーん、迫力
段々進化してるんですね
これが電子制御とか使わず、パイプやペットボトル、タイラップとかで機械的に制御されてるんですもんね~
凄いです
やっぱり生で動くのを見ないとですね、これは!

今回は2体のビーチアニマルが交互にデモをするみたい
30分後にもう一体のほうが動くらしいけど、そっちは2年前に観てるんで展示会場を後にしました

科学未来館内のショップで色々みてから、今度はビーナスフォート
110205_03.jpg
ここに来たのも久しぶり
中を色々見て回ってきました
途中ヴィレッジヴァンガートに寄ったり(^^)
楽しかった~

お腹も空いたから、お台場を後にしました

ミニ・ストランドビースト(砂浜生物)

去年、日本でも実物を公開してたテオ・ヤンセンのストランドビーストが大人の科学の付録に!?
otona_no_kagaku_30.jpg
Vol.30 テオ・ヤンセンのミニビースト | 大人の科学マガジン | 大人の科学.net
来年1月発売予定の30号はテオ・ヤンセンのミニビーストだそうです
あ~~~~
これ欲しい!!!

去年日本での公開時の様子ここちら

配色事典

めちゃくちゃ久しぶりに本棚から引っ張り出してきました
100609_01.jpg
河出書房新社の「配色事典」とグラフィック社の「配色イメージチャート
その他、数冊持ってるけど、今日はこれだけ

昔は結構配色事典のほうのシリーズって出てたけど、今はもう出てないんですね
配色イメージチャートのほうは、まだ出てるみたい

配色事典の裏をみると・・・1983年出版!
そりゃそーっっかぁ

つらつら見ながら、アイディアだししましょ

自転車用ジャージのデザイン

骨折の為に自転車にも乗れないんで、自転車用ジャージのデザインとかしてます
100218_jersey.jpg
2種類で、一つは前にデザインしたのの手直し
あとは梅丹本舗SHARE THE ROADのロゴを仮配置
まだ実際に作るかどうかも決まってないんで、梅丹本舗のロゴデータを申請出来ないんで・・・

こんなことしてるから、肩こりが(ToT)

酔虎

この前、本が届きました
水曜どうでしょうの中でも使われてる力強い毛筆の酔虎っていうフォントの本です
suiko_fontbook.jpg
フォントといっても、パソコン用のデジタルデータでは無くって紙に印刷してあるものなんですよね
マール社というところのデザイン筆文字2 酔虎っていうものです
使う時は必要な文字をコピーしたりスキャンしてレイアウトしていくって感じです

わたしも最初知らないで「あれ、CD-ROMとかが無い!」って思っちゃいました^^;
デジタル化、されないかなぁ~

デコり直し

外装交換して戻ってきたケータイ、W52CA、ノッペリしてて物足りない~
ってことで、デコりなおす事にしました
前にデコったのと同じようにする為、一度前の時に撮ったデコの様子をプリントアウトして、それを参考にやりなおしました
w52ca_deco2.jpg
こんなもんかな?

ついでに自転車のヘルメットにもスワロフスキーを使って、ちょっとデコってみました(笑)

Theo Jansen - A New Life Form -

今日は友達と一緒に日比谷にいってテオ・ヤンセン展 -新しい命の形-へいってきました
前にYouTubeとかでビーチ・アニマルの動画を見て機会があったら見てみたいって思ったんですよね
それが日本に来てるなら、見てみるっきゃないって感じで!
しかも4/12までだから、今日のうちにいっとかなきゃって

日比谷で友達と待ち合わせして、日比谷パティオ特設会場
090405_01.jpg
屋台とか出てるんですね
特設会場・・・・確かに特設って感じ^^;

早速入場料1500円を払って中に入ります
090405_02.jpg
どど~~~んと鎮座してました!!
Animaris Modulariusだそーです
あとAnimaris Ordisっていうのは手で押して動かせるようでした

丁度14時ちょっと前に入館したから、これから解説とデモがあるようです


これだけの大きさのものが風で動くのは圧巻ですね!
動き出した途端、どよめきが起こりましたし!!

デモが終わった後、他にも展示されてるものをみると、結構手作り感満載
タイラップとかが結構使われてるし
結んだタイラップの先がピンピンと出てて、まるで触角のようでした

面白かった~
ビーチ・アニマルっていうくらいだし、砂浜を歩いてたら面白いでしょうね
090405_03.jpg
Tシャツが売ってて、この図案は何かな~って思ったら、ビーチアニマルの脚部の比率だそうです
この形や比率は特許(?)とか取ってないで、公開してるとか

テオ・ヤンセンの工房を摸したコーナーもあったりで、結構面白く見れました(^^)

シール作り

折角インクジェット用シール用紙を買ったんだから、他にもシールを作ってみることにしました
使ってるシール用紙はa-oneのインクジェットプリンタ用 手作りステッカー A4判のとA5判のやつ
a-one_28808.jpg
今回は小さなステッカーだからA5判のを使います

この用紙はフィルムシートの上に透明なUVカット効果のあるシートを貼るんで、それを貼るときに気泡入らないようにしなきゃなんで、百均にいってこんなのを購入
090218_01.jpg
ガラス拭き用のワイパーの小さいのですね
A4版には少しだけ小さいけど、なんとかなります(^^)
これで押さえながら貼ってくと、気泡も入りにくいんで、キレイに貼れます~

んで、Illustratorを立ち上げてデータ作り
今回はお遊びの盗難予防のステッカーとかを作ってみます
あと、DANGERって書かれた三角のと、自転車用ホイールを作ってるFULCRUMのロゴをトレースしてみました
090218_02.jpg
早速プリントアウト~
あらら、FULCRUMのはドロップシャドー部分のプリントが変になっちゃって(ToT)
ここらへんは今度データを修正しなきゃ・・・

早速盗難予防ステッカーをシングルスピードのトップチューブに貼ってみます
090218_03.jpg
まぁ・・・効果は無いでしょうけど、お遊びですから^^;

アイロンプリントしてみました

所属(?)してるチーム、東京散策倶楽部はジャージも作ってるけど、そこの女子部でも別にジャージがあります
それにはロゴマークもあるから、それのデータを貰ってアイロンプリントしてみようと思い立ち、ヨドバシakibaにいってみて、アイロンプリント用紙を色々みてみて、結局QucikArtっていうところの黒・白共用 アイロンプリントシールっていうのにしました
決め手は水着やダイビング用ウェットスーツにも使用出来るようなので、これでやってみよーって感じです
一応「洗濯にもつよい」ってうたってましたし

買ってきたアイロンプリントシートにハガキサイズのお試し用紙が入ってたから、まずはそれにプリントしてみて切り抜いてみます
いきなりジャージとかウィンドブレイク・ジャケットとかにやるのは怖いから、似たような素材のUVケア用のアームカバーにやってみることにしました
一夏使って、結構ヨレてきちゃってるから、失敗しても痛くないしね(笑)
081106_03.jpg
これだと、そんなに余白の白は気にならないですね
結構伸びる素材だから、腕のはめても剥がれる感じは無いですね

「339 WOMEN」のロゴ、白をどう残すかで少し考えなきゃ

幕末の浮世絵と絵師たち

たばこと塩の博物館にいって「江戸の出版仕掛け人Part4 幕末の浮世絵と絵師たち」っていうのを観ました
ここは小さいけど入場料が100円だし、たまに面白いのやってるよね
結構楽しめました(^^)

大学生くらいのとき、お金もあんまり無いから、よくここで時間つぶししてたっけ~
懐かし!