ローラー台30分

今日もローラー台をやっておきました
外は今日もいまいち天気が不安定みたい
雷三日っていうしね
突然降られても嫌だし、都内では高負荷で長く走るっていうのは無理なんで

アップをした後に高負荷で15分程やって、クールダウンに10分
もう少し高負荷でやろうと思ってたけど右膝に違和感が出てきたんで止めてクールダウン

一昨日やったときより同じ負荷でも少し回せるようになった?
そんなに早く効果は出ないから気のせい??^^;
とにかく続けてこうと思います

そうそう、扇風機は結構良かったかも
もう少し風量あってもよかったかな?

YUPITERU ASG-10 GPSロガー

ここ一ヶ月くらい悩んでYURITERUから出たばかりのGPSロガー、ATLAS ASG-10を買っちゃいました
asg-10_01.jpg
これの前のASG-1は2年ほど前は確か他の会社から出てて、その時に買おうかと思ってたうちに何故か販売されなくなっちゃってました
そのうちYUPITERUブランドで出てきて、ちょっとびっくり

で、今回wintecのWSG-1000を修理に出したんで、ちょっと不便になったんで購入を決意
この前の富士ヒルクライムでもブースで出展してて、気になってたし
どうせなら出たばっかりの新型のほうがいいと思ってたけど、パソコンとの連携ソフトが出るのを待ってからの購入となりました

メインは自転車で使うんで、ブラケットを加工することにします
うちにあるステムにはガーミンのEDGE705とかnuvi205で使われてるマウントを付けてるんで、このGPSロガー用のブラケットにマウントを付けます
asg-10_02.jpg
nuvi205用のブラケットを切って、ASG-10用ブラケットの裏面を削って平坦にしてから接着
これでうちにあるどの自転車にも付けれるようになりました(^^)
asg-10_03.jpg
付けたらこんな感じ~

家の近所を持って歩いてみました
結構衛星捕捉は早い感じ
今まで使ってたのが2年前のものだから、当たり前?^^;
流石に都心のビル街の中では少しプロットが乱れましたけど、大体合ってるんで良い感じ
パソコン用ソフトのATLASTOUR PLUSATLUSTOUR Plannerも見やすく判りやすいですね

買う際にはGPSストアASG-10関係のレポートを参考にさせていただきました

AT値

この前、心拍トレーニングでのATっていうのを教えてもらい、知らなかったんで色々調べてみました

ATは有酸素運動の限界心拍数の事らしいですね
これを越えると無酸素運動になるようです
なんでもATは「理論的には筋肉中に出来る乳酸量と分解される乳酸量がバランスする場所」だそうです
わたしの場合はこの前の富士山で160~162くらい
最大心拍数は185だから、運動強度で言うと80%のとこあたりみたい

トレーニングへの応用│ROAD RACER:ロードレーサー│
心から伝えたいHRM活用法

これらのサイトを観てみると、最大心拍を知るよりAT値を知るのが重要とか
確かに有酸素運動と無酸素運動の切り替わるとこが判れば、走ってるときに無理しすぎたりしないで済みますもんね

あとは遅筋をいかに鍛えてくかってことかなって思ってます
一朝一夕にはいかなさそ~

素人がWeb上の情報だけで判断したことなんで、間違ってるかもしれませんのであしからず・・・

お手軽カルボナーラうどん

昨日、Twitterで自転車仲間の方より教えてもらったのを試してみます
7-11のPBで出してるさぬきうどん 2食入100円っていうのと、カルボナーラソースを買ってきて準備は終わり
レンジで一玉を3分半、チンして丼へ
その上からカルボナーラソースをかけて、黒コショウをふって出来上がり~
100701_01.jpg
やう゛ぁい~~~
美味しい!

ちょっと1玉にソース一袋は多すぎだったかもしれません
でも2玉分あるかは・・・うーん?
そこら辺、もうちょっと試行錯誤したほうがいいかも